2022年12月23日金曜日

冬至かぼちゃ

 昨日は冬至でした。

かぼちゃを煮て柚子湯に入るのが我が家の慣わしなので、

先ずは取って置いたかぼちゃを煮ました。


旬に炊いたかぼちゃとは違って何時もこの時期にはホクホク感が無くなります。

食べてもそんなに美味しくはないのですが、縁起物ってそんなものですよね。


ちなみに煮たのは何時もと同じ方法です。

かぼちゃ半分を適当な大きさに切って鍋に並べて、

砂糖、顆粒だし、塩少々に酒と水合わせて180ccを入れて蓋をし、

煮立ったら弱火で12分ほど煮て、蓋を取って一気に強火で水分を飛ばす方法・・・


この数年は何時もこのやり方一択です。








12 件のコメント:

  1. きれいに並んだかぼちゃですね。

    わが家もいただきましたが、
    冬至の日だけではなくて、
    ほとんど毎日^^煮物やお味噌汁に
    入れています。

    返信削除
  2. 冬至を過ぎて厳寒の寒さですね!飛騨も相当な大雪ですね! またもや強烈なクリスマス・年末の大寒波が来ています!ご存じと思いますが、わが故郷・柏崎は30数年ぶりの豪雪に襲われて国道に車が何十台も立ち往生や停電・死者等も出て大変な状況。わが家は停電にはなってはいませんが、87歳になるお袋も除雪作業が大変なようで本当に心配です。風邪など召されぬよう暖かくして年末・年始をお迎えください。

    返信削除
  3. 昨夜・我が家も一品
    かぼちゃの炊き合わせを

    丁寧に切られるのですね
    私は、ザクザク・・です( ´艸`)

    いつの間にか、産地が、外国産ではなくなり
    かぼちゃの肉厚と甘さが、
    日本産にはありますね

    かぼちゃ、されど、かぼちゃです((´∀`))ケラケラ

    返信削除
  4. rabbitjumpさん、こんにちは。
    コメント有難うございました。
    カボチャは我が家でも良く食べますが、ほとんど煮物です。
    ただやはり12月になると美味しく無くなりますね。
    夏の内のホッコリしたのが好きです。
    それからほうとうに入れるのも良いですが、
    肝心のほうとうをこちらでは売っていなくて・・・(ーー;)

    返信削除
  5. rollingwestさん、こんにちは。
    コメント有難うございました。
    新潟に比べたらこちらはまだ雪は少ない方です。
    車が停滞していた米山大橋は私も何時も帰りに通る所で、
    柏崎に町から国道8号へ鯨の地下道?のある所から米山インターまでの間にありますね。
    「あぁ~あそこなんだな」と思ってニュースを観ていました。
    大雪の停電は困りますよね。
    飛騨も以前12月下旬に1週間も停電したことがありましたが、
    またそうなるのでは?と心配です。
    お互いに何事も無く新年を迎えたいですね。

    返信削除
  6. zakkkanさん、こんにちは。
    コメント有難うございました。
    冬至にかぼちゃを食べるお宅は多いですね。
    ブログでも色々紹介されていました。
    ぜんざい風にするのも美味しそうだったので来年は・・・と考えています。

    冬場はニュージーランドやメキシコ産のものが届きますね。
    日本の品種のようで”えびすかぼちゃ”なんて表示されているのがあります。
    でもやはり旬の日本のかぼちゃが美味しいですね。

    返信削除
  7. 私もカボチャをいただきました(^^
    作ったのは親族Tの家族ですけれど(^^♪
    カボチャはできるだけ緑の濃いのを選んでいますが、
    当たりはずれはあるようで…

    返信削除
  8. ugo1060さん、こんばんは。
    コメント有難うございました。
    美味しいかぼちゃを選別する時は緑色が濃いのが良いようですね。
    半分が黄色くなったりしたものは平均に美味しさが回っていないと言います。
    果物同様に日の光を充分に浴びた物が良いのでしょうね。

    返信削除
  9. やっぱり夏の盛りの頃のホクホク感は望めないですねぇ…
    でもま、それなりに?
    最近は炊くよりも小さくカットしてバター焼きで食べることが多いです。

    返信削除
  10. ばんばさん、おはようございます。
    コメント有難うございました。
    この時期のかぼちゃはスープにしたりすると良いかも知れませんね。
    煮物にはもう直ぐ出て来る外国産の方が良いかも?
    でもそれでは冬至に間に合いませんが・・・

    薄くカットして焼くのも良いですね。またいとこ煮にするのも手かも知れません。

    返信削除
  11. おはようございます。
    私も少しですが、カボチャ煮ました。 
    何時でも食べられますが、冬至だと縁起物ですか?
    昼間の時間は冬至1週間位まえが一番短いと言いますが?
    夕方の四時半で明るく感じます。

    返信削除
  12. 理恵さん、こんにちは。
    コメント有難うございました。
    冬至の季節の変わり目の大きな行事ですね。
    そのため「ん」が付く物を食べるとかカボチャを食べる、
    柚子湯に入るとか色々あります。

    こちらでは昔から「冬至十日前」と言いますよ。
    冬至の日は少し日が長くなっているようですね。

    返信削除