2022年12月12日月曜日

2022年 飛騨のきのこ (12月1日)

今年も何度か出掛けた秋のきのこですが、山に雪が来ると飛騨ではそろそろ終わりとなります。

毎年最後にはナメコやムキタケが狙いですが、

ミズナラのナラ枯れも一段落したので発生木も減ってしまいました。

それでもと、あちこち歩いて少しは収穫もありましたが今回で最後になりそうです。


しかし今回は珍しく12月なのにマイタケの株を1株発見!

当然のこと腐ってしまっていましたが、この山では始めて見付けました。

今後が楽しみです。


※ 画像の最後に動画がありますので宜しかったらご覧下さい。









↑ 以上7枚 ナメコ


↑ マイタケ (老菌)


↑ ムキタケ


↑ オソムキタケ







6 件のコメント:

  1. 明日の幸福(ヤブコウジ)2022年12月12日 10:42

    おはようございます!

    自然に出来たキノコは美味しいでしょうね (^^♪

    返信削除
  2. 信州旅行から見せてもらいました。知らないところばかりで、長野県は広いなあと
    思いました。私たちの旅行と違って、行きたいところへ行かれたよい旅でしたね。
    いろんなところへ行かれているのがよくわかりました。

    返信削除
  3. 明日の幸福(ヤブコウジ)さん、こんばんは。
    コメント有難うございました。
    椎茸や舞茸、シメジなどもそうですが、
    天然物と栽培物では味や食感が違いますね。
    なめこも天然の物は滑りも強く、コクがあります (^_^)v

    返信削除
  4. sumomoさん、こんばんは。
    コメント有難うございました。
    ツアーだとあちこち見て周れるので便利ですが、時間の制約などあって思うように行動出来ませんね。
    個人の旅行はその点気ままなものです。
    信州も北の方だと群馬にも近いのでつでに周りたい所も多いです。
    来年はもう少し足を延ばしてみたいと思います。

    返信削除
  5. 美味しそうですね~~
    プリップリなんでしょうね~~~
    我が家ではこういうのはスーパーで買うものと…(>_<)
    でも、スーパーのものとは弾力が全然違うでしょうね~~~

    返信削除
  6. ばんばさん、おはようございます。
    コメント有難うございました。
    スーパーのなめこは傘が開いておらず蕾のまま出荷されますが、
    天然のものは色々で、特に大きく開いたものは大人の手の掌ほどにもなります。
    私も特にそんな大きさのものが透きですが、プリップリです。
    良い出汁が出るのも天然物の特徴ですね。

    返信削除