2022年12月6日火曜日

信州の旅 穴平の里

 信州の旅、前記事の野倉から少し入った所にある穴平集落、

信州には”平”が付く地名が多いですが、

飛騨のように「・・・ひら」ではなく「・・・だいら」と読みます。

従ってこの場所は「あなだいら」と呼ぶそうです。

地形的に野倉方面から降りると三方が山に囲まれて見下ろすと穴の底を見ているようなので、

「なるほどこの地名か!」と納得です。


ここにも道祖神がありましたが、こちらは文字を彫っただけの石柱でした。

また途中には耳の神様や地蔵様も祀ってありました。


畑に居た人と話をしていたら、少し登った所からの眺めが良いと聞いたので行くことに・・・

丘の上からは確かに東の方角が開けて見えて、

小県の市街地、その奥には根子岳や四阿山、烏帽子岳、浅間山が見られ、

その上に運良く虹が掛かっていました。


※ 画像の最後に動画がありますので宜しかったらご覧下さい。



↑ 穴平集落


↑ 道祖神



↑ 火の見櫓


↑ 遠くには虹が掛かっていました


↑ 虹の下は雲が巻いた浅間山


↑ 湯の丸山系 烏帽子岳


↑ 女神山と穴平の集落


↑ 耳の神様


↑ お地蔵様







6 件のコメント:

  1. たしかに、あなたいら という名前に
    納得の場所ですね。

    私は学生のころ道祖神巡りをしました。
    懐かしい面出です。
    虹が出ましたね、
    嬉しく拝見いたしました(*^_^*)

    返信削除
  2. rabbitjumpさん、こんにちは。
    コメント有難うございました。
    8枚目の写真ですが、私が立って写している場所も家より高く、
    左は尾根になっていて、
    右も小高い丘が見えるので降った雨は何処へ流れて行くのか?と不思議な地形です。
    でも利点としてきっと強い風は吹かないでしょうね。

    道祖神巡りも面白いですね。
    名も無いような石碑で気に入った物を見付けると嬉しくなります。
    最近ではガイド付きで周るイベントもありますね。

    返信削除
  3. 明日の幸福(ヤブコウジ)2022年12月6日 17:48

    こんにちは!

    高知もグッと寒くなりました
    土佐弁では「こじゃんと冷やくなった。(ひやくなった)」です (^O^)/

    返信削除
  4. うわぁ~~!虹がかかってるじゃないですか~~~
    いいですね~~虹が見れたなんてなんかお得感がありますね。
    長いこと虹みてないです…もっとも空もみてないかも…(>_<)

    返信削除
  5. 明日の幸福(ヤブコウジ)さん、おはようございます。
    お久し振りです。
    コメント有難うございました。
    11月が温かかったので月が変わったとたんに寒く感じますね。
    「こじゃんと冷やくなった」・・・何となく意味は判りますが、
    方言には温もりを感じますね。

    返信削除
  6. ばんばさん、おはようございます。
    コメント有難うございました。
    穴のような集落から2~3分で見晴らしの良い場所へ・・・
    そして急に虹が見えたので感激でした。
    雨の前後は外に出ることも少ないのでなかなかチャンスがありませんね。

    返信削除