2024年1月18日木曜日

干し柿の天ぷら

 昨年の秋に作って置いた干し柿も残り少なくなると食べ飽きた感があります。

そこで少し硬くなったので天ぷらにしました。

一個を四半分に切って揚げるだけですが、目新しいデザートに変身です。


田舎の干し柿なので色は黒いですが甘かったです。

こんな食べ方も良いですよね。








12 件のコメント:

  1. 懐かしい~~~
    子供のころ、硬くなった(ちょっとカビっけもあった・・・)干し柿を天婦羅にしてもらって食べた記憶が~
    美味しかったけど、かすかに黴臭かった…( ;∀;)

    返信削除
    返信
    1. ばんばさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      田舎の干し柿は何故か黒くなって燻臭いですね。
      食べ頃になったら速やかに冷蔵庫で保存すれば良いのですがついそのままに・・・

      甘い物に植えていた頃は干し柿でも充分甘く感じましたね。

      削除
  2. 知らなかった!どんなお味になるのでしょうか、
    友にいただいた干し柿がまだ少しあるので、
    早速揚げてみますね。
    嬉しいデザートが誕生しそうです(*^_^*)

    返信削除
    返信
    1. rabbitjumpさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      干し柿はそのまま食べてももちろん美味しいのですが、
      たくさんあるとつい飽きてしまいます。
      また記事にすると思いますが、天ぷらの他に柿飴を作っても良いですね。

      削除
  3. ( ´艸`)
    干し柿をてんぷらですか?
    甘さは想像通りでしょうが、油で揚げるとどんな・変化をするのか・
    想像します・・が・不思議な感じです( ´艸`)

    返信削除
    返信
    1. zakkkanさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      硬くなった干し柿も揚げると柔らかくなるので食べやすいです。
      味は想像通りですね。
      持て余すことがあれば是非試してみて下さい (^^)

      削除
  4. 干し柿の天ぷら、初めて聞きました。
    面白い調理方法ですね。甘いのですか?
    一度試してみる価値がありそうです。
    そちらには、「きつねの火祭り」と言う行事があるのですか?
    私狐関係の行事が大好きで、今より若い頃、
    「狐の行列」「狐の夕涼み」「狐の嫁入り(?)」等、
    写真を撮りに行ってました。
    興味津々の被写体です。
    もし今年も行われるのでしたら、是非写真が見たいです。

    返信削除
    返信
    1. 雪うさぎさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      干し柿の甘味がそのまま残った天ぷらです。
      油で揚げるのでまろやかに感じますよ。

      狐火まつりも前の記事と同じで飛騨市古川町で行われます。
      狐の嫁入りみたいな行事ですが、
      私はまだ行ったことが無いのです。
      今年は行こうと予定してるのでまた記事にしますね。

      削除
  5. お饅頭を天ぷらにして売っているのは、テレビで見た事があるのですが。。干し柿も天ぷらにすると美味しそうですね。。

    返信削除
    返信
    1. えみさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      饅頭の天ぷらはこちら飛騨でもお祭りなんかに良く出されます。
      紅白の饅頭の天ぷらですが、これが甘くても結構お酒が飲めるのです。
      甘辛両党ですね (#^^#)

      削除
  6. こんばんわ
    干し柿の天麩羅お初です。甘いですか?
    私も干し柿は作りましたが、冷凍庫に入れて少しずつ解凍して食べています

    返信削除
    返信
    1. 理恵さん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      干し柿は冷凍保存が効くので生より長く楽しめますね。
      天日に当たった柿は甘味が増して美味しいです。
      天ぷらもまた趣が変わって良いものですよ。

      削除