2021年8月22日日曜日

センボンイチメガサ

 今日はまたキノコの記事です。

センボンイチメガサは一見なめこに似たような感じですが、

なめこのような著しい滑りはありません。

色が薄いクリタケのようにも見えるキノコで温和な感じがしますね。

これは古い切り株に発生していましたが、

こんなに朽ちた切り株にでもキノコは発生します。

幾分の養分が残っているのでしょうね。


※ 画像の最後に動画がありますのでご覧下さい。














12 件のコメント:

  1. 先日の大雨被害に会いませんでしたか?
    そちらもかなり降ったようですね。

    センボンイチメガサは川の近くに生えてるるようですね。
    食べられるのですか?

    返信削除
    返信
    1. yutaさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      あれからずーっと毎日雨が降っていますが、
      お陰さまで大きな被害は少なく今のところは安心です。
      でも台風が多い季節を迎えるので油断は出来ませんね。

      センボンイチメガサは安心して食べられるキノコです。
      しかしクリタケやナラタケ、ナメコのような旨さはあまり感じられません。

      削除
  2. センボンイチメガサ・・・
    名前だけ見て蝶かなにかの昆虫かと思いました(>_<)
    茸ですか~~
    ほんと、ナメコとよく似ていますね。
    素人のばんばには全然区別がつかないけど、さすがsikisai01さん!
    きっとどこにどんな茸が出る、って頭ン中に全部入っているんでしょうね~~

    返信削除
    返信
    1. ばんばさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      キノコの名前も色々ですが、イチメガサと言うと可愛らしさを感じますね。
      水しぶきが当たって濡れているのでナメコの滑りのような感じですが、
      滑りが無いので違いは一目瞭然です。
      何度か食べてみましたが、炊き合わせなんかにすると良いキノコです。
      来月になれば例年のように美味しいキノコを探して山を歩きたいと思います。

      削除
  3. 少し大きななめこのように見えました、
    キノコの種類は多いですね。食べられるのでしょうか。
    キノコを知り尽くしていないと
    食べられるものと食べられないキノコの
    区別がつかないので(>_<)
    見つけても素通りしてしまうかもしれません。

    返信削除
    返信
    1. rabbitjumpさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      傘の直径は2~3cmほどのキノコです。
      私は何度か食べてみましたが温和な味がするキノコです。
      ただクリタケやナラタケのように収穫量が多くないので、
      普段は手を出さずに見過ごします。

      キノコは毒のものもあるのでむやみに採って食べない方が良いですね。
      必ず知った人と一緒に行って教えてもらい、安全を確かめてから採るようにしましょう。
      またはサンプルにいくつか採って帰り、見てもらうのも良いですね。

      削除
  4. シメジ・なめ茸
    同属でしょうか?
    食することは、出来るのですか?

    そろそろ、キノコのシーズンですね
    今年は、雨が多いので、いい感じのお湿りですね

    返信削除
    返信
    1. zakkkanさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      ブナシメジやエノキタケなどと同じキシメジ科ですね。
      毒は無く食べられるキノコですが、ちょっと小さいので収穫量は少ないです。
      もっと大きな群落を見付けると採って来る気になるのですが、
      この株はスルーしました。

      今年は急に雨の日が多くなり気温も下がって来たのでキノコの発生の条件は整いました。
      しかしあまり降り過ぎてもいけないのでこの辺りで止んでくれると良いのですが・・・

      削除
  5. これはまあ 色からして味の良さげなキノコですこと

    飛騨ではもうキノコがどんどん出てきますね
    秋の収穫が楽しみです 近くだったらyoasさんにお願いしてキノコ狩りに行きたいものです

    2〜3日前から やっと雨も一段落してきました
    もっとも 今日もザーッとひと振りありましたが 一日中振りっぱなしということはありません

    今年の夏の雨は ちょっと記憶にないような長雨でしたね

    コロナはまだまだ落ち着きそうにありません

    お身体に気をつけて 飛騨の山のお話を聞かせてくださいね

    返信削除
    返信
    1. れんげそうさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      この色のキノコは安心出来る色ですね。
      それに形も違和感が有りません。
      でも案外採って食べる人は少ないようです。
      それはきっと名前が判らないからだと思います。
      頭の中にしっかり記憶されていればもっと有名にもなるのでしょうけど・・・

      お盆前からの雨、飛騨はもう連続10日間降っています。
      ここのところ少しの晴れ間もあるのですが、
      決まってその後は雨で時に激しく降ります。
      本当にこんな夏も珍しいです。

      コロナの感染者は増えるばかりで天井知らず、
      お互いに気を付けて過しましょう。

      削除
  6. 四季彩さんの所ではキノコというと食べられるのか?
    と一応思ってみるのですが、こちらのキノコは出ていても
    食べられるか?ではなく、毒があるのか?ですから(^^:

    返信削除
    返信
    1. ugo1060さん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      キノコの毒は猛毒なものが多いので気を付けなければいけません。
      知らないキノコは毒だと疑って掛かった方が無難ですね。
      ただ毒のあるキノコはそんなに多くはありません。
      安全でも美味しくなくて食べられないものが大半です。

      削除