2024年3月26日火曜日

ニシンの酢〆

 先日買った見るからに新鮮なニシンは酢〆にしました。

鮮度が良いと寿司ネタにもなるのですが、

アニサキスなどの寄生虫の心配があるので酢で〆て冷凍しました。

これなら寄生虫の心配もなく安心して食べることが出来ます。


酢〆は鯖やコノシロ、イワシなどがポピュラーですが、

ニシンでも美味しいですね。



↑ 鱗がピカピカに輝いたニシンです


↑ 先ず鱗と内臓を取って三枚におろします


↑ 両面に塩を振ってトレイを斜めに立ててドリップを落とします


↑ 30分ほど置いたら日本酒で塩を洗い流して酢に浸けます


↑ 1時間程浸けたら取り出して拭き取りラップで包み冷凍庫で2日間冷凍します


↑ 半解凍の状態の物を手で皮を剥きます


↑ 身の内側に細かく鹿の子状に骨切りをします


↑ 適当な大きさに切り皿に盛って出来上がり





8 件のコメント:

  1. 同じところでかどうかは?だけど
    私も先日生のぴちぴちのニシンを買いました。
    酢締めは苦手なので甘辛く炊いたのですが、あ、小骨!ってな・・・
    どうも細い小骨が引っかかるんですよ~(>_<)
    昔はもっと美味しくいただけた気がするんだけどなァ・・・

    返信削除
    返信
    1. ばんばさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      このニシンは長野県の山形村で買ったものですが、
      飛騨でもたまに見かけますね。
      小骨が多く、口に触るので食べ難いですが美味しい魚です。
      普通は身欠きで買いますが、生の煮付けも美味しいです。
      背骨を頭の方に引っ張るようにすると案外抜けますが、
      尻尾の近くは取れませんね。

      削除
  2. いつも素晴らしいさばきですね。
    あ~おいしいでしょうね。
    新鮮なお魚がなかなか見つかりませんが
    この方法よく覚えておきたいです。

    返信削除
    返信
    1. rabbitjumpさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      新鮮なニシンは輝きが違うので判りますが、
      遠く北海道から来るのでなかなか良い状態で届き難いですね。
      それに年中出回る魚でも無いのでどちらかと言うと珍しい方です。
      でも独特のニシンの味の酢〆もまた美味しいですよ。

      削除
  3. 明日の幸福2024年3月26日 13:31

    極たまに「ニシンの冷凍」が店頭に出る事が有るみたいですが、
    みかき蕎麦では食べた事が有りますが、まだ生で食べた事が無いです💦

    返信削除
    返信
    1. 明日の幸福(ヤブコウジ)さん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      丸のままのニシンは普通は冷凍で届きますよね。
      生の状態の物は傷みやすいので遠くへ運ばれることは少ないようです。
      身欠きニシンのにしんうどんやにしん蕎麦も美味しいですね。

      削除
  4. 難しい・美味しい・食べたいです。こんなに美しい三枚おろしは
    とてもとても無理です(^^
    羨ましい限りです♪

    返信削除
    返信
    1. ugo1060さん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      魚をおろすのは良く切れる包丁と慣れです。
      誰でもその気になればこれ位は出来ますよ。
      今はYouTubedも詳しく手順を紹介していますからやってみられてはいかがでしょう?

      削除