2023年10月19日木曜日

2023年 秋のきのこ (10月4日)

 きのこシーズンの最中なのでネタがダブついています。

少し遅くなりましたが10月4日に見られたきのこです。

今年は全体的には不作なのですが、いくつか爆発的に出ているものもあり、

自然の仕組みには驚かせるものがあります。

特にシャカシメジは行った度に数株が安定して見られます。

不作な年に捨てる神あれば拾う神ありですね。


(毒)と注意書きしたもの以外は可食ですが、中毒は個人差もありますのであくまでも自己判断でお願いします。


※ 画像の最後に動画がありますのでご覧下さい。



↑ シャカシメジ (センボンシメジ)


↑ トキイロラッパタケ (オレンジ色型)


↑ キホウキタケ (毒)


↑ ヤブレベニタケ (注意食)


↑ セイタカイグチ


↑ ミキイロウスタケ


↑ ヌメリイグチ


↑ イッポンシメジ (毒)







8 件のコメント:

  1. 明日の幸福(ヤブコウジ)2023年10月19日 7:36

    おはようございます!
    キノコの種類に驚いています (^^)/

    返信削除
    返信
    1. 明日の幸福(ヤブコウジ)さん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      日本には4,000から5,000種類のきのこが存在していると言われていますからこれはほんの極一部です。
      知らない物の方が多過ぎます (>_<)

      削除
  2. センボンシメジ、初めて見ます。しめじ御飯にしたら美味しいでしょうか?
    秋は山の幸が満載ですね。
    その恩恵を受けれるのは、幸せな事です。
    しめじ御飯の外にはどんな食べ方があるのですか?

    返信削除
    返信
    1. 雪うさぎさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      センボンシメジは独特な形なので直ぐ判りますね。
      ズーパーにあるブナシメジとは違って実際のシメジなのでとても味が良いきのこです。
      その美味しさが一番感じられるのはお吸い物ですが、
      「味シメジ」と言う意味が良く解ります。
      味覚の秋にピッタリかも?

      削除
  3. こんばんわ
    今年も飛騨にきのこしーずんが来ましたね。珍しいきのこを自由に取れる環境が羨ましく思います。こちらにはきのこは無いし人の山には入れません。

    返信削除
    返信
    1. 理恵さん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      今年は夏が暑く長かったせいで遅れていましたが、
      ようやく顔が揃って来ました。
      こちらは熊の心配はありますが、たくさんの人が山に入っていますよ。

      削除
  4. シャカシメジ?
    わ、これも見たことないです~
    って…キノコそのものをあんまり見たことがないというのが正確なところかも…
    先日知人がシメジをたくさん持ってきてくださったのでご飯に・・・美味しかったです~

    返信削除
    返信
    1. ばんばさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      飛騨の山では普通に出るシャカシメジですが、
      スーパーでは滅多に並ばないので目にすることは少ないですね。
      産直には出るのですが、直ぐに売り切れてしまうことが多いです。
      天然物は栽培出来ないので山からの貴重品です。
      シメジはとても良い出汁が出るので上品な美味さですね。

      削除