ご訪問有り難うございます 飛騨からの発信のブログです 四季折々の話題などを載せたいと思います 過去ブログは右の「Myブログ(過去の四季彩日記)」の欄よりご覧下さい 2003年から綴っています
飛騨にはニリンソウが見られる所はたくさんありますが、
我が家から近い平湯は規模も広くあちこちの林間に見られます。
毎年見頃を迎えるとタウン誌でも紹介されるので近くへ出掛けたついでに立ち寄ります。
今年もちょうど満開の日に行くことが出来ました。
近くにはキャンプ場もあるのでアウトドアを楽しむ人たちもカメラを向けていました。
※ 画像の最後に動画がありますので宜しかったらご覧下さい。
前々から行こうと思っていたんだけど、タイミング合わず・・・結局昨日行って来たところです・・・はい、遅かったですねぇ…ニリンソウはまぁちらほら見れたけど、会いたかったサンカヨウがもう種になっていました(>_<)ユキザサはまだまだ見れる状態ではありましたが・・・今度行くときは時機を考えねば・・・
ばんばさん、こんばんは。コメント有難うございました。山野草の花がちょうど良い時期に訪れるのは難しいですね。特に今年のように春が早いと見当も付かなくなります。つおっと早目かな?と思う頃が一番良いのですが、案外他の用事で行けないこともありますね。私のブログでサンカヨウも予約投稿してあります。雨の日を待っていたのですがその日は行けなかったです (ーー;)
この群落を見ると、どこかへ見に行く必要は全然ないですね。 この様な桁違いの群落はなかなかこちらでは見られません。何時間でもいられそうです♪
ウゴトウロウさん、おはようございます。コメント有難うございました。飛騨ではニリンソウのことを「ノマ菜」と呼びますが、”ノマ”とは底雪崩のことで多雪地帯で良く起こります。そのような訳でも無いでしょうけど山深い雪国では大群落も普通に見られます。たくさんの花の中には花弁が緑色のものもあります。探して時間を潰すのもまた楽しいでしょうね。
前々から行こうと思っていたんだけど、タイミング合わず・・・結局昨日行って来たところです・・・
返信削除はい、遅かったですねぇ…
ニリンソウはまぁちらほら見れたけど、会いたかったサンカヨウがもう種になっていました(>_<)
ユキザサはまだまだ見れる状態ではありましたが・・・
今度行くときは時機を考えねば・・・
ばんばさん、こんばんは。
削除コメント有難うございました。
山野草の花がちょうど良い時期に訪れるのは難しいですね。
特に今年のように春が早いと見当も付かなくなります。
つおっと早目かな?と思う頃が一番良いのですが、
案外他の用事で行けないこともありますね。
私のブログでサンカヨウも予約投稿してあります。
雨の日を待っていたのですがその日は行けなかったです (ーー;)
この群落を見ると、どこかへ見に行く必要は全然ないですね。
返信削除この様な桁違いの群落はなかなかこちらでは見られません。
何時間でもいられそうです♪
ウゴトウロウさん、おはようございます。
削除コメント有難うございました。
飛騨ではニリンソウのことを「ノマ菜」と呼びますが、
”ノマ”とは底雪崩のことで多雪地帯で良く起こります。
そのような訳でも無いでしょうけど山深い雪国では大群落も普通に見られます。
たくさんの花の中には花弁が緑色のものもあります。
探して時間を潰すのもまた楽しいでしょうね。