2023年5月21日日曜日

修那羅山安宮神社の石神仏

 長野県青木村と筑北村の境にある修那羅山(しゅならさん・しょならさん) の安宮神社はたくさんの石仏があることで知られていますが、

私は訪れたのは今回が初めてでした。

表参道の他に修那羅峠から登る南参道もありますが表参道の方が歩く距離が短くて楽です。


寺の境内には珍しい八重桜の楊貴妃や右近の桜、忠度(ただのり)の桜が満開で出迎えてくれました。

裏山に安置された石神仏巡りは数も多く色々な石仏に出会えました。

中でもブナの木の洞の中にも小さな石仏が埋められていて隠れたスポットのようでした。


※ 画像の最後に動画がありますので宜しかったらご覧下さい。




↑ 表参道入り口


↑ 安宮神社案内図


↑ 安宮神社本殿


↑ 珍しい忠度の桜





↑ ブナの洞に安置された十一面観音








6 件のコメント:

  1. まだまだ・春を忘れていません
    素敵ですね
    それぞれの花に、それぞれのアングルが優しいです

    返信削除
    返信
    1. zakkkanさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      この時、このお寺ではまだ桜がきれいでした。
      ゴールデンウイークだったので当たり前ですが今年は早かったので可笑しな気がしますね。
      花と仏は良いものです。
      信州らしいですね。

      削除
  2. 長野県上田や青木村、10年前に周遊しましたが素晴らしい寺社が眠っていますね!北向き観音や安楽寺の八角の三重塔、生島足島神社に感激しました。まだまだこのような穴場発見がありそうです!

    返信削除
    返信
    1. ローリングウエストさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      上田周辺は私も色々行きました。
      生島足島神社も由緒があり見応えもある神社ですね。
      私も何度か行きましたがまだ記事にはしていません。
      次回もう少し詳しく観てみようと思います。
      なかなかローリングウエストサンの目線にはなれませんが・・・^_^;

      削除
  3. 沢山の石仏様が安置されているのですね~
    ブナの洞の中に小さな観音様!
    ここら辺にある、とか明記されているのでしょうか?

    返信削除
  4. ばんばさん、おはようございます。
    コメント有難うございました。
    800基を超える数の石神仏や石造物が並んでいるのでゆっくり観ていると時間が経つのも忘れます。
    ブナの観音様では離れた場所に小さな看板でブナ「観音→」と記されていましたが、
    パンフレットを見ていないと見逃すところでした。
    それにやっとの思いで背伸びをしないと目線が届かないので観られない人も居るかも知れません (ーー;)

    返信削除