2022年7月5日火曜日

乗鞍岳の高山植物 2022年6月 

 昨日の乗鞍の風景に続いて今日は高山植物です。

乗鞍には約120種類ほどの高山植物があると言うことですが、

その多くは7月下旬に見頃を迎えます。

しかし今年は梅雨明けが早かったせいかどの花も開花を急いでいるように思われます。

ハクサンイチゲは8分咲きと言ったところで、コマクサもあちこちで見られました。

この調子だと下旬にはもう早い秋を迎えているかも知れません。


※ 画像の最後に動画がありますので宜しかったらご覧下さい。



↑ アオノツガザクラ


↑ チングルマ


↑ ハクサンチドリ


↑ ハクサンイチゲ


↑ イワギキョウ


↑ イワツメクサ


↑ イワウメ


↑ キバナコマノツメ


↑ キバナシャクナゲ


↑ コイワカガミ


↑ コマクサ


↑ コミヤマカタバミ


↑ ミツバオウレン


↑ ミヤマハタザオ


↑ ミヤマキンバイ


↑ ショウジョウバカマ


↑ ウメハタザオ


↑ ミヤマクロユリ (クロユリ)







14 件のコメント:

  1. わ~~ぉ~~
    乗鞍のお花!
    時間がないので後程ゆっくりじっくり拝見に伺いまする~~

    返信削除
  2. 明日の幸福(ヤブコウジ)2022年7月5日 10:09

    おはようございます!

    普段見れない花が一杯です (^^♪

    今日は雨ですので山の神の運転手です
    後でじっくり見せて頂きます (^^)/

    返信削除
  3. 雨が続くと
    あの酷暑は、なんだったかな?

    台風は、思ったより早いスピードで、九州に上陸しましたね
    関西は、台風の余波は無いですが
    豪雨災害が心配です

    空梅雨の年は、戻り梅雨
    今週は、雨ですね

    高山植物を魅せていただくと
    別世界ですね
    まるで・下界の出来事が、幻に見えます
    素晴らしいですね
    トレッキングされると、こんな出逢いがあるのは
    羨ましい自然美です

    返信削除
  4. はぁ~~もう、じっくり堪能させていただきましたです~~
    見たかった大好きな花々!
    もう何年も実物に会えていないけど、ここで見せていただけて良かったです。
    見慣れてるショウジョウバカマもだけど、ハタザオやタンポポ、ツメクサがここではミヤマとついてなんか高貴な感がしますね~~
    岩ひげというのは初めて見ました。
    こんな岩の間に咲いているのですね~
    困ったなぁ~~~見に行きたくなってきました…
    でも今年は絶対無理とわかってるから・・我慢!

    返信削除
  5. ばんばさん、こんにちは。
    「先ずは!」のコメント、早々に有り難うございました。
    今日は何処かへお出掛けでしょうか。
    雨も降ったり止んだりですが、先日のように暑くないので過ごしやすいですね。
    またお帰りになったらゆっくり動画でもご覧下さい。

    返信削除
  6. 明日の幸福(ヤブコウジ)さん、こんにちは。
    コメント有難うございました。
    そちらは台風の影響で大雨だそうですね。
    アッシー君も大変かと思いますがお気を付けてお出掛け下さい。と言ってももうお帰りになっている時刻ですね (*^_^*)

    昨日今日の乗鞍シリーズ、ゆっくりご覧になって下さい。

    返信削除
  7. zakkkanさん、こんにちは。
    コメント有難うございました。
    こちらでは急な雨に肌寒くも感じます。
    本当に極端な温度変化ですよね。

    台風も温帯低気圧に変わりましたが大雨を降らすことには変わりありません。
    過去にも何度と無く台風崩れで大雨の被害を受けたことかと思い出されます。
    程々に生き物に優しい雨量であって欲しいと思います。

    乗鞍は簡単に行ける山なのでトレッキングには適しています。
    ライチョウには天気が良過ぎて、
    また雛が生まれる頃と言うことで目撃は出来ませんでしたが、
    色々な発見もありました。
    今シーズンはまだ行く予定でいますので続編も・・・と思っています。

    返信削除
  8. ばんばさん、お帰りなさい。
    再度のコメント有難うございました。
    今回は今が盛りのものと咲き始めでまだ少ないものが入り混じっていますが、
    中半になるとミミナグサ系やチシマギキョウなどもう少し種類も増えるでしょう。

    仰るように里で見られる花の高山型が結構ありますね。
    未だ咲いていなかったですがキンポウゲもミヤマキンポウゲとなります。
    イワヒゲは名の通りに岩場にありますが、これは畳岩で撮りました。
    今度行かれることがあれば是非探してみて下さい。

    返信削除
  9. おはようございます。
    乗鞍岳は高山植物の宝庫てすね。何時も見させて頂きますが、此方では見れないです。
    大自然の中で咲く高山植物に生きる力を頂きます。
    ありがとうございます。

    返信削除
  10. 高山植物。。どの花も可愛いですね~~~(*^^*)
    コマクサ。。色と言い形といい。。可愛らしい花ですよね。
    以前、野草展で実際に見た事ありますけど。。山で見ると、より一層、可愛さが増しそうですね~~(*^^*)

    返信削除
  11. 理恵さん、こんばんは。
    コメント有難うございました。
    乗鞍の高山帯の植物数は150程ですからまずますでしょうか、
    白馬ほどでは無いですがそれでも色々見ごたえがあります。
    自然環境が厳しい中で健気に咲く姿には元気をもらえますね。

    返信削除
  12. えみさん、こんばんは。
    コメント有難うございました。
    高山帯の気象条件は過酷なのでなかなか大きく育ちません。
    小さいまま花を付けるので可愛いですね。
    コマクサの花の造形には驚かされます。
    蘂がどこにあるのか?と不思議ですね。
    今度行ったらたくさん咲いている風景の写真も撮って来ますね (^_^)v

    返信削除
  13. これはスゴイですね~~✨
    高山植物がずらり…一生見られない植物たちです.
    名前だけは知っていても実物を見たことがないので、
    見分けは尽きませんが、こうして拝見出来ることが
    楽しみになります^^

    返信削除
  14. ugo1060さん、おはようございます。
    コメント有難うございました。
    乗鞍の高山植物のうちこれはほんの一部です。
    この時に見られた花だけなのでこれからもっと咲きますよ。
    また続編をアップするかも知れません。
    高山植物はやはり高嶺の花ですね。

    返信削除