もうそろそろこの花の時期も終りそうです。
そんな名残りの花に出会いました。
スイカズラはスイカズラ科の常緑蔓性の木本で、
”忍冬””金銀花”など別名もなかなか洒落ています。
蔓を伸ばして生育するのですが、
フジなどのように樹木に巻き付いて締め上げることはありません。
どちらかと言うと大人しい感じの蔓です。
さて、名前のスイカズラですが、漢字で「吸葛」と書きます。
由来としては筒状の花の付け根に蜜があり、
それを吸って砂糖代わりにしたことから来ているようです。
吸ってみるとオドリコソウやツツジのように確かに甘いです。
おはようございます
返信削除オドリコソウは知らなかったですが子供のころスイカズラの蜜はよく吸いました
今は見かけることもなく懐かしい感じがします
おはようございます!
返信削除春も過ぎ、梅雨の季節に入り、季節の移り変わりを感じます
間もなくセミがうるさい位に鳴きだしますねェ~
そうすると台風銀座の高知県は天気予報が気になりだします
晴れ間にカメラを提げて突撃!・・・話題探し❓・・・
写真の取り置きが無くなって焦っています (^^)/
いつの間にか・花も季節後退ですね
返信削除空梅雨らしいです
ですから、アジサイの本来の初々しい姿を見そびれてます
今朝は、もう、驚きの百日紅に出遭いましたよ
どんどん、先へ進まれて、啞然ですね
スイカズラ・・・
返信削除甘~~い香りですよね。
白い色の時も金色の時もどっちも好きです。
わたしも家の近くで撮って・・・そのまま忘れておりまする・・・(>_<)
セれ記事にせねば…
そういえば、先日産直で忍冬の株を手に入れました。
それが今まで見たこともない色で、濃いワイン色で、パかッと開くと中は白・・・
いろいろ検索してみたけど、ヒットするものなしでした・・
reiさん、こんにちは。
返信削除コメント有難うございました。
オドリコソウは子供の頃はたくさんありましたが、何処にでもと言うほどでも無かったですね。
いずれにしても最近は少なくなってしまいました。
スイカズラは1ケ所にたくさんは無いですがあちこちに見られますね。
明日の幸福(ヤブコウジ)さん、こんにちは。
返信削除コメント有難うございました。
豪雪に喘いだ冬もすっかり過去のものとなり、
やがて真夏を迎えようとしていますね。
こちらではセミの大合唱は既に始まっており、
エゾハルゼミが盛んに啼いています。
梅雨が明けるとニイニイゼミ、ヒグラシ、アブラゼミ、ミンミンゼミと続きます。
でも夏の期間は短くて直ぐに秋が来てしまいます。
南の地方は台風の被害を受けやすいですね。
どうか穏やかに過ぎて行って欲しいです (^.^)
zakkkanさん、こんにちは。
返信削除コメント有難うございました。
梅雨に本当に入ったのか?と思われるほど雨が少ない気がします。
もっとも降る所ではたくさん降っているようですが・・・
決まった季節の流れのはずが、この頃は狂ってしまい、
植物たちは戸惑っていることでしょうね。
不完全燃焼のまま秋を迎えてしまうのでしょうか・・・
ばんばさん、こんにちは。
返信削除コメント有難うございました。
6月の初め頃だったか、どなたかのブログで拝見して、
「今がその時期なのだな~」思いましたが、
もうそれも忘れた頃の発見でした。
何だか古い画像倉庫から取り出して来たような話題になってしまいました。
本当は旬に上げたいのですけどね。
珍しい忍冬・・・どんな花が咲くか楽しみです。
無事に育てて私にも見せて下さいね (^_-)
スイカズラ 1週間ほど前が我が家近辺は 甘い香りに包まれていました。
返信削除蜜を吸った事無かったです。さっそく 試してみなくては。
金銀花と言う名前はすぐに出てくるのですが 毎日のように見ていて
スイカズラが出てこない花です。
ばんばさんが書いて見えますが 株が 赤? この辺のスイカズラは なに色なんでしょう?
シャベル持参で 掘ってみましょうかね。
ねずままさん、こんばんは。
返信削除コメント有難うございました。
吸ってみて下さい、オドリコソウトはまた違った甘さです。
別名がある花も多いですが、やはり通りの良い名が覚えやすいですね。
でも忍冬また覚えられるのではないでしょうか。
ばんばさんが買われたスイカズラですが、ワイン色なのは蕾の色では?
開くと中が白と言うことだったのでそう思いましたが・・・
いずれにしても変わった花ですね。
この花、先日の釣行時、道端に咲いていました。
返信削除可愛らしい花だと思ってみていました。
そのうちに名前を調べようと思っていましたが、その必要がなくなりました。
蜜を吸うことができるのですね。
blue-wing-oliveさん、おはようございます。
返信削除コメント有難うございました。
花の時期は存在に気付くものが多いですが、
このスイカズラもそうですね。
普段はマント状の茂みで何か判らなくてもこの花が咲くと気付きます。
特徴のある花なので覚えたら忘れませんね。