2022年6月20日月曜日

コズクラのみりん干し

 規格外の魚は随分安く売られていることがありますね。

今回のコズクラ(ツバイソ・ツバス)は1パック100円でした。

出世魚の鰤の幼魚で地方によって呼び名が違いますが一番小さいサイズです。

それでも今回のは体長が15cm以上はありました。

小さめのものは8匹で大きなものは4匹で1パックです。

迷わず大きめの方を2パック購入・・・消費税は別ですが合計200円です。


この8匹は何時ものように開いてみりん干しにして冷凍しましたが、

美味しい干物となりました









16 件のコメント:

  1. 明日の幸福(ヤブコウジ)2022年6月20日 8:55

    おはようございます! ^^

    自分で魚が捌けると美味しく食べれて良いですねェ~ (^^♪

    何度か挑戦して見ましたが、家族からはブ~イングの嵐!でした。

    以後、魚屋さんにお任せです (^^)/

    返信削除
  2. こんにちは

    お安いです・・しかし
    これだけの、手間が、かけられるかな?私・・( ´艸`)

    鯵の南蛮漬けに
    私もせいぜい、小さめのを買って、調理して
    唐揚げ・です

    ツバス、はい、鰤の幼魚ですが
    この小さな子は、京都では、みないですね

    せいぜい、鯵、か、鰯ですもの
    京都では( ´艸`)

    飛騨地方で、海鮮が豊富なのに、驚きです

    返信削除
  3. 4尾。。100円。。安いですね~(@_@)
    長崎だと、ブリの小さいのはハマチと呼びますが、そのハマチよりは小さい感じですね。
    神奈川では、こういった小さいのは、売られているの見た事ないかも。。。
    新鮮な魚が安く売られていて、羨ましいです(*^^*)

    返信削除
  4. 明日の幸福(ヤブコウジ)さん、こんにちは。
    コメント有難うございました。
    魚を捌くのは慣れですよ。
    最初は骨に身が付き過ぎたり、
    身がグチャグチャになったりしますが、
    何度かやっているうちに上達するものです。
    でも一番のコツは包丁を切らすことですね。
    魚屋にお任せは便利ですが自分で出来るようになると目の前が開けますよ (*^^)v

    返信削除
  5. zakkkanさん、こんにちは。
    コメント有難うございました。
    魚だけの単価を言えば1匹25円です。
    それで1食分の干物が出来るのでお値打ちです。
    手間も慣れればそんなに掛ません。
    浸け汁を作って冷やしているうちに魚を捌いて、
    浸けるだけ、干すだけの手間です。

    最近youtubeにアップされている舞鶴のさかなテラス社長の動画を観ていますが、
    魚市場のセリの様子が日替わりで見せて頂けます。
    結構新鮮な大衆魚も揚がっているようです。
    でも販売ルートが違うのでしょうね。
    京都は大阪湾も若狭湾も同じ位近いと思うのですが・・・

    返信削除
  6. えみさん、こんにちは。
    コメント有難うございました。
    そうです、このサイズはハマチより更に小さい大きさで、
    多分、九州北部ではツバスと呼んで入ると思います。
    その上が「ヤズ」で更に上が「ワラサ」で最後が「ブリ」ですね。

    一般のスーパーや魚屋では規格外のものは入荷が少ないでしょうか。
    きゅうりの曲がったものと同じで、値段が安いと飛び付いてしまいます。

    返信削除

  7. 久し振りにツバイソって名前を聞いたような気がします。
    以前は割とよく店頭にあったような気がしますが、最近はあんまり見かけなくなりました。
    って・・・あんまり魚コーナーに行かないから気が付かなかっただけなのかも…(>_<)
    こんなふうに干物にして冷凍保存、いいですね~

    返信削除
  8. 鰤の小さい時の魚なのですね

    聞いたことはあってもこちらでは見かけません

    富山湾はとてもいい魚場ですね

    いつも新鮮な魚を手にいれてご自分で捌く

    理想ですねえ

    私には無理です〜〜〜

    返信削除
  9. よく知らないですが、美味しそうです~♪
    食べたい^^

    返信削除
  10. ばんばさん、おはようございます。
    コメント有難うございました。
    高山のスーパーでは鯵ほどでは無いですが、規格外の魚として偶に見ます。
    売る側も利益率が低いのであまり扱わないのでしょうかね。
    庶民は安い魚は大歓迎なのに・・・

    安い時一度にたくさん買って来て冷凍です。
    物価は高くなるばかりなのでせいぜいこんな抵抗を・・・(笑)

    返信削除
  11. れんげそうさん、おはようございます。
    コメント有難うございました。
    サイズの小さい魚は出回る率は少ないかも知れませんね。
    こちらでも頻繁には無いです。

    高山は富山に近いと言っても山の中です。
    それでも新鮮な魚が毎日入って来るので有り難いです。
    しかも富山湾の魚は身が締っていて特に美味しいです。

    いえいえれんげそうさんでも出来ると思います。
    ただ手間を掛ける時間が無いのでしょうね。

    返信削除
  12. ugo1060さん、おはようございます。
    コメント有難うございました。
    ハマチや鰤ほど出回ることは少ないので目に入らないかと思います。
    小さい魚だと主婦は手間を嫌いますからね~
    干物は美味しいですよね。

    返信削除
  13. こんばんわ
    初めて聞く名前です。私の方ではワカシ、イナダ、ワラさ、ぶりです。
    ワカシ当たりになるのかなあ?私も少し前に一匹100円で買いました。
    此方は更に更にお得ですね。流石男の料理先生なら朝飯前ですが、私がやれば
    小さいから面倒かも?私なら南蛮漬けになるかも?
    手間暇かけると美味しいのは間違い無いです。
    所により魚は呼び名が違うから、迷います

    返信削除
  14. 理恵さん、こんばんは。
    コメント有難うございました。
    出世魚の鰤やスズキは地方によって幼魚の呼び方が違いますね。
    仰るように関東ではワカシだと思います。
    理恵さんが買われたのはこれより少し大きかったように見えました。
    あれで1匹100円は安いですよね。

    鯵のように南蛮漬けも良いですね。
    新たまねぎが出て値段も少し下がりました。
    美味しい玉ねぎで作ると良いですね。

    返信削除
  15. Blue Wing Olive2022年6月24日 20:37

    魚を捌くのが苦にならない人にとっては、とてもお値打ちですね。
    このサイズだと開きアジにも似た味でしょうか。
    丁寧に捌かれたコズクラ、とても美味しそうですね。

    返信削除
  16. blue-wing-oliveさん、おはようございます。
    コメント有難うございました。
    規格外の小さな魚だとどうしても手間も掛かりますね。
    もっともそれだから値段も安いのですが・・・
    干物もみりん干しにすると塩干しとは違った旨味があります。
    身質は鯵に劣りますがそれでも結構美味しかったです。

    返信削除