2022年4月1日金曜日

セリバオウレンの群落

 前回咲き始めた城山公園のセリバオウレンを記事にしましたが、

もっとたくさん咲く所が高山市の久々野町にあります。

以前にも記事にしていますが、群生地は広く満開時は白い絨毯のようです。


ようやく雪が溶けて咲き出して見頃となりましたので行ってみました。

この場所は良く知られているようで私の他にも撮影に訪れている人が居ました。


群落の中には変異もあるようで黄色い花が混じっていました(最後の写真)


※ 画像の最後に動画がありますので宜しかったらご覧下さい。



















14 件のコメント:

  1. 何と見事な!セリバオウレンでしょう。
    目を見張ります。
    小さくてもこれほど群生は素晴らしいです。

    我が家の庭は今、ハナニラの群生です^^

    返信削除
    返信
    1. rabbitjumpさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      小さな花でもこれだけ群生していると1本1本では感じられない見事さがありますね。
      ここは神社の境内なので荒らされること無く永遠の地となってくれると思います。
      毎年行っても出会えるのが嬉しいです w(^_^)w

      ハナニラですが、先日記事にされていましたよね。
      あの時の雨に濡れたのは数本でしたが群生しているのですか?
      それはまた見事でしょうね。

      削除
  2. セリバオウレン。。山野草園で見た時は、所々咲いているだけだったけど、こんなに沢山、群生して咲くんですね!

    小さい花だけど、真っ白で可愛らしい花ですよね(*^^*)

    返信削除
    返信
    1. えみさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      条件が良い所では群生していて、高山市にはこのような場所があちこちに見られます。
      でも多分此処が一番規模が大きいかも (^^)v

      先日、キクバオウレンの花も写真に収めたのでまたアップしますね。

      削除
  3. うわ~春がどんどん進んできましたね
    嬉しい・春の産声が聴こえます

    これだけの、声だと、ワクワクしますね
    いいですね・自然の足元の春は・・ありがとうございます

    返信削除
    返信
    1. zakkkanさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      高山はまだ雪が消えたばかりですがそれでも少しずつ春を感じられるようになりました。
      待ち切れない私は少しずつ遠出していますが、目に触れる春は気持ちが良いですね。

      後10日もすれば桜の開花が始まると思います。
      でもまだ寒いですよ。
      昨夜は雪がちらつきました (~o~)

      削除
  4. 素晴らしいですねえ
    真っ白な絨毯のようになるんですねえ
    やはり、春先はウキウキします。
    野山もそうですよね。
    長い間、雪の下にいて、春の訪れと共に爆発したように命の共演ですね。
    美しい季節になってきます。
    世の中は平和では無いし、問題も山積み、物価は上がる一方ですが、手元に入る金額は日々目減り。。。。
    それでも、美しくワクワクする春がちゃんと来ます。
    今日明日は冬の寒さですがまた暖かくなりますね
    飛騨からの春の便り、楽しみにしています。
    変なコメントでごめんなさい

    返信削除
    返信
    1. れんげそうさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      雪国では特に大雪の年は春の訪れが遅く、
      花の開花もその分遅れます。
      温かな地方から桜の便りを聞く度に首が長くなります ^_^;
      それ故でしょう、一時に花開く飛騨の春は豪華絢爛、気分もウキウキです。

      でもそんな華やかな時だからこそでしょうか、
      世相の暗さに気分も沈み勝ちです。コロナ、戦争、物価上昇・・・etc・・・
      昨日のニュースが全て”エプリル・フール”であって欲しいと思います(^_^)

      それでも仰るように時は巡って来るのですね。
      どれだけでも良い方にと希望を持つことしか出来ませんが、
      かえって謙虚になれる試練のようなものを感じます。

      削除
  5. セリバオウレンの白き花の群生、見事ですね~!2022年度あらたな節目のスタートで心が洗われるようです!小生にとっては再雇用も終わるラストイヤー(65歳)なので、サラリーマン人生の区切りを「飛ぶ鳥跡を濁さず」の心構えで大事に過ごしていきたいと思います。

    返信削除
    返信
    1. rolingwestさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      小さな花ですが集まると見事なものですね。
      集合体恐怖症の方には酷な画像かも知れませんが・・・(^^ゞ
      ローリングウエストさんはまだ65歳ですか、お若いですね。
      でもその歳以上のバイタリティーを感じます。
      やはり登山をされているので心身ともに鍛えられているからでしょう。
      人生100年時代を迎えまだまだ先が長いので区切りを付けられたら気ままに過されると良いと思います。

      削除
  6. こんばんわ 変異 本当だ 黄色ですね。初めて見ました。カタクリの群生地で 白花を見ることがありますが 同じような現象でしょうか?たくさんの白花の中に2本3本だけ。貴重な発見ですね。それにしても見事な群生地です。

    返信削除
    返信
    1. ねずままさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      この黄色いセリバオウレンは突然変異と言えるかどうか分かりませんが、
      ちょっと変わっていたので目に入りました。
      たくさんの花があると変わり者も見付かりますね。
      カタクリの白花は私も見付けたことがありますが、
      そんなに多いものではないですね。

      削除
  7. おはようございます。
    セリバオウレンの白カーペットみたいです。遠くから見たら綺麗だろうなあ?
    近くで眺めれば可愛い姿が見れます。
    私は自然の中で咲く姿は見たことありません。植物園に行かないと見れない山野草です。
    回りにはないから、じっくり眺めています。

    返信削除
    返信
    1. 理恵さん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      日の当たらない場所を好むセリバオウレンなので薄暗い環境下では鮮やかさに欠けますが、
      それでも一面にあると見事です。
      こちらでは自然の中であちらこちらに見られます。
      でもキクバオウレンは飛騨では少なく富山へ見に行きます。
      その場所によって咲くオウレンも違うようですね。

      削除