私が好きな春の花にアズマシロカネソウがあります。
四季彩日記では時々記事にしているネタなのでご存知の方もいらっしゃると思います。
キンポウゲ科シロカネソウ属のちょっと変わった感じの花で、
初めて見た時に軽いインパクトを覚えました。
決して大きな花では無く、色も無難な大人しい色ですが、
春の里山ではそれなりに存在感があると思います。
生育分布は北の秋田県から南は鳥取県、岡山県辺りの日本海側に限られ、
表日本には見られないそうです。
少し湿った場所を選ぶので谷川縁の薄暗い環境が良さそうです。
多年草なので一度見付けておけば毎年出会えるのも良いですね。
※ 画像の最後に動画がありますので宜しかったらご覧下さい。
初夏に入りますね
返信削除山野草も・・しばらく華やぐでしょうね
しかし、4月だというのに・何かあわただしく、花たちが開花してます
zakkkanさん、こんばんは。
削除コメント有難うございました。
やはり今月初旬の異常高温で全てが狂った感じですね。
暑かった分だけその後逆に寒くなったりして・・・
我々人間もですが、自然界の動植物も振り回されている感じですね。
この調子だとゴールデンウイークは夏になるかも? (@_@)
こんなところにひっそりと咲いていたら、絶体撮りますよ~^^
返信削除可憐で可愛い花ですね(^^♪
ugo1060さん、おはようございます。
削除コメント有難うございました。
水辺のような足場の悪そうな場所を好むので近付くのも大変ですが、
可憐な花を見ると思わずカメラに収めたくなりますね。
ピントも良く合うので写しやすい花です。