2022年4月7日木曜日

苗木城址

 先日、岐阜のマチュピチュと言われる中津川市の高森山にある苗木城址へ行って来ました。

テレビ番組やYouTubeなどでも良く目にすることがあり、知っている方も多いかと思います。

この城跡は自然石の巨岩を使った石垣が有名で国の史跡に指定されています。

明治維新と共に城郭は壊されてしまい現在は石垣しか残っていませんが、

その様子がペルーのアンデス山脈にある古代インカの遺跡に似ていて、

日本各地にある”〇〇のマチュピチュ”の一つに数えられています。


苗木城は戦国の時代に遠山氏によって築かれた城で、

天守台からは中津川の町やその奥に日本百名山の恵那山を望むことが出来る風光明媚な所です。


※ この日の天気はあまり良く無かったですが、それでも動画も撮って来ましたので宜しかったらご覧下さい。



↑ 足軽長屋跡にある苗木城復元図の看板


↑ 風吹門跡の下から見る天守方面


↑ 風吹門跡から三の丸へ


↑ 巨石を利用した石垣


↑ 打ち込み接ぎの石垣と天守展望台


↑ 巨岩を礎石に利用しています




↑ 天守展望台の矢倉


↑ 天守展望台から見下ろした木曽川と城山大橋


↑ 天守台から大矢倉跡を見下ろす


↑ 二の丸からの三の丸方面


↑ 大矢倉跡より天守展望台方面


↑ 大矢倉跡裏より天守展望台方面


↑ 天守台と恵那山






6 件のコメント:

  1. 結構高い所にありますね。 見下ろすと足がぞくっとします(^^:
    巨岩も有効利用で素晴らしいです。 こんなに高い所の城は容易には
    攻め落とせませんね^^

    返信削除
    返信
    1. ugo1060さん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      お城の天守台は下を流れる木曽川から170mの高さにあると言われており、
      見下ろすと結構高く感じます。
      苗木城が人気があるのは石垣と巨岩の風景ですね。
      何度か攻められているようですが、
      攻めるにも麓から歩いて上がるのは息が切れてしまいますね。

      削除
  2. なんと!よくられたものだと感心しています。
    天守台からの眺めも見事ですね。
    城下を眺め、
    城の主になったような気分になりました^^

    返信削除
    返信
    1. rabbitjumpさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      あまり急な径は無かったですが、それでも距離は随分歩きました。
      写真や動画を撮りながらでしたが良い運動になりましたよ。
      欲を言えば天気が良かったらもっときれいに観えたのですが・・・

      削除
  3. 中津川は3年前に木曽路を訪ね岐阜の名峰を登った時に泊まりましたがこんな素晴らしいお城があったとは・・!もう一度リベンジかな!この1週間の寒さ・暖かさのエレベーターのような気温変化にはちょっとビックリです!桜の花が長持ちしたことはよかったですが三寒四温で春が深まっていることを実感します。もう関東は葉桜ですが、これからは光輝く新緑の季節がやってきますね!戦争・コロナ・物価高で心は晴れませんが、一年で一番過ごし易し季節を平和のありがたさを噛みしめながら健康に過ごしていきたいものです!

    返信削除
    返信
    1. rolingwestさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      小秀山にヒーチャンと登山された時に中津川に泊まられたのでしたね。
      昨年は小秀山の登山口の乙女渓谷へ行きましたので山こそ登らなかったですが、
      rolingwestさんが行かれた場所を訪ね歩いているようですね。
      コロナ感染も収まりそうで収まらず、スッキリとした気持ちで旅行も出来ませんが、
      近場でなるべ人が少ない所を選んで出掛けています。
      本当はもう少し足を延ばして旅したいのですが・・・
      そちらはもう葉桜ですか・・・飛騨はまだこれか咲くので随分違うものですね。
      咲いたら桜見物に今年も行きたいものです。
      気持ちは晴れ晴れとは行きませんが、物は考えようですね。
      平和が一番と思います。

      削除