2021年7月5日月曜日

鯛めし

 鯛めしを炊きました。

丸のままでは炊飯器の釜に入らない大きさだったので三枚に下ろして、

頭と中骨などは焼いて出汁を取り、その出汁でご飯を炊きました。

炊き上がったら身の小骨を取って解します。

茶碗に盛って刻んだ大葉をまぶして食べました。

今回は色良く仕上げるため塩味にしました。


最近、鯛も安くなっていますね。

この大きさで400円弱、これなら時々鯛めしも作れます。










18 件のコメント:

  1. こんばんは。ゆーしょーです。
    美味しい鯛ご飯が出来ましたね。
    ご飯が出来てから鯛をほぐしたのですね。

    返信削除
    返信
    1. ゆーしょーさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      鯛めしも色々作り方がありますが、
      私は混ぜご飯より炊き込みの方が好きなので、
      焼かすに炊いてから身を解します。
      小骨取りに手間は掛かりますが、
      出汁が美味しいとご飯も美味しいですね。

      削除
  2. おはようございます
    たかが男の料理でなくてさすが男の料理では?
    鯛をまるごと使う鯛めしに目が点になりました。
    食べたいわ。お隣なら押し掛けます。
    私はスーパーで売られている頭と骨だけを使い作ります。
    せこいやり方よ。

    返信削除
    返信
    1. 理恵さん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      鯛のアラは一番美味しい所です。
      兜煮でも良いですが、それで鯛めしも作れますね。
      特に大きな鯛であれば2合ほどのご飯は炊けます。
      今度はそれでやってみましょう。

      削除
  3. 鯛飯は愛媛県に旅行に行ったときは昼の食事に出てきます。
    家だは作ったことがなく、なんでもお出来になられてさすがだと思います。

    返信削除
    返信
    1. sumomoさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      明石の鯛を始め瀬戸内は鯛が有名ですね。
      こちらではなかなか手に入りませんが、愛媛は養殖の鯛も美味しいと聞きます。
      岡山であれば瀬戸内の鯛が売ってあると思いますので是非炊いてみて下さい、
      美味しいですよ。

      削除
  4. 出ましたね・・
    本日のレシピは「鯛めし」ですね
    流石・男料理
    豪快ですね・・

    そうですか・丸ごと入れるのですね
    鯛は、程の良い油がありますよ
    うまみは、その油で取れますね

    一度、やってみたいのですが・・
    自信がないです

    雨・・大丈夫ですか?
    関西は、流石にこの先も傘マークが並んでます
    気を付けてくださいね

    返信削除
    返信
    1. zakkkanさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      鯛めしは時々食べたくなりますが、
      今回はちょうど安い鯛に出会いましたのでタイミング良く作れました。
      この大きさの鯛だと2合の米には具だくさんになります。
      一匹丸ごとの方が豪快ですよね。

      幸い、こちらでは被害が出るほど降っていませんが、
      昨年の事もあり、大降りすると心配です。
      梅雨明け前の陣痛のようなものですが、
      被害が出ないことを祈るばかりですね。

      削除
  5. 美味しそうです^^
    今から昼食なのでここにあったらな~なんてつい(^^:
    ご自分で裁いたのですよね? すごいです🌟

    返信削除
    返信
    1. ugo1060さん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      炊き込みご飯は時々無性に食べたくなることがありますね。
      何を入れても美味しいのですが、たまたま鯛でした。
      魚を捌くのは好きなので自分で捌きます。
      何度かやっているうちに慣れるものですよ。

      削除
  6. 鯛これが400円ですかお安いですね
    でもおろしてはもらえないのでしょうね
    タイ飯おいしいですよね
    あ~あらでだしを取って入れるんですね
    勉強になります

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      1匹、398円でした(税別ですが・・・)。
      スーパーによってはですが、多分三枚位には下ろしてくれると思いますよ。
      頭や骨で出汁を取るとその分美味しくなります、
      もし、頭が無く切り身だけであれば身の方を焼いてから炊くと香ばしくて美味しいです。
      ちなみに今回は生姜は入れず、後で大葉を塗しましたが、
      好みで生姜の千切りやミョウガの千切りを入れてもサッパリとして美味しいですね。

      削除
  7. おいしそうですね。
    生協のカタログに時々鯛があるので
    注文して作ってみたくなりました。
    大きいと炊飯器には入らないですね。
    我が家のは炊き込みご飯は2合までなので・・・。
    それにしてもおいしそうです^^

    返信削除
    返信
    1. miyabiflowerさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      鯛が大きな場合は切り身にすると良いです。
      (どうせ炊き上がれば解しますから・・・)
      頭は是非出汁を取ってそれで炊くようにして下さい。
      鯛の出汁が効いた美味しいご飯になりますよ。
      また土鍋で炊いても鯛めしは美味しいですね。

      削除
  8. タイ飯!美味しそうですね~~~
    鮎飯は炊いたことありますが、タイ飯というのはまた炊いたことが無いです。
    お魚の出汁で美味しいご飯になりますね~

    返信削除
    返信
    1. ばんばさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      鮎めしも美味しいですね。
      香りが良い鮎めしと味の良い鯛めしです。
      魚を炊き込むと生臭いと言うイメージがありますが、
      新鮮であれば生臭味は感じませんね。

      削除
  9. 作られましたね。さすがおいしそうです。なるほどさんまいにおろしたら 楽にできまさすね。
    こちらは もっか 体調こわして入院中でブログしばらくおやすみです。楽しみにみさせてもらいますね。

    ねこ

    返信削除
    返信
    1. ねこちゃんさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      更新が無いので心配しておりました。
      体調を崩されたとのこと、どうかお大事になさって下さい。
      早くお元気になられて復帰されるのを待っています。

      鯛は頭と骨で出汁を取りたかったので下ろしました。
      骨が硬い魚なのでしっかり取らないと咽に立ててしまいますね。

      削除