2021年5月28日金曜日

オオルリ

 お腹の純白に頭と背中の濃いブルー、オオルリの雄は森の中の宝石のようです。

併せて囀りの声もきれいで日本三鳴鳥のひとつであると言われているようです。


オオルリも渡り鳥で東南アジアから繁殖のために日本の野山に渡って来て、

春の雑木林では特に良く見かけます。

それが今はと言うとかなりの山奥までやって来ましたがこの習性はウグイスと同じですね。


美しい声と言っても私の表現力では乏しいので、Wikipediaによると、

「ピリーリー、ポィヒーリー、ピールリ、ピールリ、ジィ、ジィと鳴く」とあります。

鳴くのは雄だけですが、飛ぶ姿を確認しなくても耳を澄まして歩けばその声で存在が判ります。








12 件のコメント:

  1. こんばんは。ゆーしょーです。
    オオルリに出合ったのですね。
    名前のようにほんとにきれいな色をしていますね。
    1枚目は少し逆光になりましたね。
    こんなきれいな鳥に出合いたいです。

    返信削除
    返信
    1. ゆーしょーさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      オオルリに良く似たコルリも居ますが、オオルリの方が美しいです。
      チルチルミチルの青い鳥はこの鳥でしょうかね。
      動物は写真を撮る側の好みの場所にはなかなか来てくれません。
      移動すると気付かれて逃げてしまいます。
      逆光でも仕方が無い時がありますね。

      削除
  2. 大瑠璃は過去一度だけ、池ケ原で見ました。
    綺麗な瑠璃色!もう一度会いたい!ですね~

    前記事のジャコウアゲハ、やっぱりコメント送信ミスしてた…(>_<)

    今日はミスしないように送信!

    返信削除
    返信
    1. ばんばさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      池ケ原だとちょうどミズバショウの頃に見えますね。
      木の葉も茂っていないので見付けやすいです。
      夏は案外と見られないのですが声は良く耳にします。

      削除
  3. とても美しく撮られていますね
    飛騨の山は きっとたくさんの野鳥がいるでしょうね
    私は去年初めて見ました 
    なんとか撮りましたが こんなに美しくはありませんでした
    今年は膝のこともあり 中々鳥撮には行けません
    こちらで 見せてい頂けました

    こちらでも 珍しい野鳥がバーターさんたちの写真でアップされています
    でも 名前も鳴き声も私は中々覚えられません^^

    返信削除
    返信
    1. れんげそうさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      れんげそうさんの野鳥の写真に比べたらお恥ずかしいです。
      微妙な動きをするのでピントが合わせ難いですね。
      野鳥は高山市の城山公園など観察出来る場所はありますが、
      なかなか行く機会がありません。
      過去に何度か現れたソウシチョウも撮りたいと思っているのですが・・・

      野鳥の鳴き声は余程特徴が無いと覚えられませんね。
      それに考え事などしていると全く耳に入りませんし・・・

      削除
  4. 色美しい姿ですね。会いたい!
    全くなしですが、宝石はいらない。
    あ~実物オオルリの宝石が見たい!
    羨ましく拝見でした。

    返信削除
    返信
    1. rabbitjumpさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      森の宝石、見るだけですが逢えると嬉しいです。
      宝石と言えばカワセミもきれいですね。
      近くの池、気になってはいるのですが、
      そのうち行ってみましょう。

      削除
  5. この色に憧れますね
    と言っても、身近に出逢えるわけでは無いのですよ、私は( ´艸`)

    そうですか・なきごえでね・・

    それにしても
    幅広いですね
    食材から、動植物迄、
    ここは、自然の宝庫です
    何時も、有難く・魅せていただき。嬉しいです

    返信削除
    返信
    1. zakkkanさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      京都も東山や嵐山などで見られそうな気がしますが、
      もう少し早い時期でしょうね。
      鳴き声がウグイスのように一般的であれば気付く機会もあるのでしょう。
      渡り鳥なので必ず通過しているはずですので、
      鳥を観察される人に出会った時など聞かれてみると良いかも知れません。

      私の頭の中の知識は間口が広くて奥行きが短い、
      まるで京都の町屋の逆です・・・(笑)

      削除
  6. オオルリってマジマジと見たのは初めてのような気がします。まさに瑠璃色なんだなあ~!昨日は1日中雨で本当に寒かっ

    返信削除
    返信
    1. rollingwestさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      オオルリの羽根の色はこんなに鮮やかなのに案外野外で見る機会が少ないでしょうか。
      春の里山歩きの時なんかによく出会える鳥です。
      昔、野鳥を飼うブームの時は籠に入ったのを野鳥店で見かけたものです。

      昨日はこちらも梅雨寒の一日で、我慢できず炬燵に入っていました。

      削除