2021年5月4日火曜日

鶏ちゃん

 飛騨の三ちゃん料理(とんちゃん、牛ちゃん、鶏ちゃん)のうちの一つです。

以前テレビのバラエティー番組で紹介されたことや、

youtubeの旅の動画などでも最近は良く見かけるようになりました。

鶏ちゃんは飛騨や美濃ではソウルフードとして親しまれていて、

スーパーにも色々な鶏ちゃんのパックが並んでいます。

大体、一パック300円堤度と割安なのでおかずに困った時は便利です。


そんな鶏ちゃんを自分流で作ってみました。

味噌仕立てで使ったのは赤味噌と麴味噌のミックスしたもの、

それに日本酒、みりん、砂糖、にんにく、生姜などを混ぜたタレにモモ肉とムネ肉を刻んで絡めて焼きます。

野菜を多く入れると特に美味しく食べられて栄養もあります。



↑ 今回はムネ肉とモモ肉を使いました


↑ 味噌と他の調味料を混ぜてタレを作ります


↑ 刻んだ鶏肉をタレに入れて絡めます


↑ 2~3時間ほど冷蔵庫で味を馴染ませます


↑ 好みの野菜を入れフライパンで弱火から中火にしてじっくり焼きます。


↑ 皿に移して出来上がりです


14 件のコメント:

  1. こんばんは。ゆーしょーです。
    ソウルフードと言えばソウルミュージックを連想し、
    黒人の料理かと思います。
    折角郷土料理という言葉があるのですから、
    私には郷土料理の方がぴったり来ますね。
    この鶏肉と味噌との料理は美味しそうで
    私でも作れそうです。
    今、冷蔵庫にキャベツも入っているので
    近々作ってみようかと思います。
    ありがとうございました。

    返信削除
    返信
    1. ゆーしょーさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      ソウルフードはアメリカ南部の黒人の伝統的な料理で、
      例えば「豚の内臓肉の煮込み」などで、
      母の味のような意味で使われますね。
      新しく生まれた地方の料理も郷土料理と言えなくもないですが、
      最近流行のソウルフードは新しい料理がほとんどで、
      郷土料理は古くから伝わるものを差す方が適当のようです。

      最近は元々の日本語体型が崩れて外国由来の流行言葉や新語が多くなって来て、
      それが若い人の間では当たり前に流通しています。
      これも時勢だから仕方が無く、
      我々年寄もそれに従わなければ取り残される時代となっていますね。
      昔から言う「老いては子に従え」と言うやつなのでしょう。

      鶏ちゃんは簡単に出来ますので是非作ってみて下さい。

      削除
  2. 鶏ちゃんおいしいですよね
    これはたれがおいしいのですよね
    よくたれの具合が再現できましたね
    すごいですね

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      鶏ちゃんの味付けはとんちゃんやホルモン焼きとはちょっと違いますね。
      同じような素材で調味するのですが野菜に合う味に仕上げると良いような気がします。
      色々工夫してみるのも楽しいですね。

      削除
  3. なるほどね
    たれは自分で作ったらいいんですね
    しかも こうやって作って冷凍して置いたら
    いつでも食べれますね・・・

    ひょっとしたら 豚肉も牛肉もこのたれでいけるかもしれませんね
    なんでも知恵をはたらかせたら できるんですね
    勉強させていただきました

                     ねこ

    返信削除
    返信
    1. ねこちゃんさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      そうなんです。
      余程お店の味が気に入ったらそれを買って来て焼いて食べれば良いのですが、
      自分で味付けをすると好きなように変化させることが出来ます。
      それに仰るように多めに作って冷凍すれば何時でも食べられますね。
      基本は味噌か醤油、塩のうちどれかをベースにして、
      日本酒、みりん、砂糖、そして生姜とにんにくは好みで、
      肉が硬ければパイナップルの摺ったものや大根おろし、
      または季節によって洋ナシがあればそれも摺ったりします。
      最後に一味か七味で味を整えると良いです。
      肉は何でも良いですね。

      削除
  4. 鶏ちゃんと呼ぶのですか?
    なんだか・とっても親しみを感じますね

    岐阜もそうなんですか
    愛知は、鶏が盛んですよね

    関西は、この鶏肉を「かしわ」と呼びます
    京都では、鶏肉専門店があるのですよ

    今は、スーパー内ですから
    お肉コーナーですが
    昔は、かしわは、かしわやさんで、買いました
    鶏肉、好きですよ、ヘルシーですから・・
    我が家は、

    返信削除
    返信
    1. zakkkanさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      愛知も特に名古屋は鶏肉を同じように「かしわ」と呼びますね。
      手羽先のから揚げが名物なだけあって鶏肉料理も色々あります。
      岐阜は主に地鶏が有名です。

      鶏肉専門店は高山にも以前は2~3軒ありました。
      ウインドウ越しに鶏肉を解体しているところが見られましたが、
      今ではスーパーで売るようになり店は廃業されました。

      私もかしわ店へ行って部位毎に買った記憶があります。
      その場で捌いた肉は特に美味しく感じたものです。

      削除
  5. 見るからにご飯に合いそうです
    鶏ちゃんと言うんですか^^
    野菜もたくさん入ってバランスが良さそうです
    タレがミソですね(洒落ではない 笑)
    とんちゃんと牛ちゃんも 載っけてね〜〜〜〜

    返信削除
    返信
    1. れんげそうさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      味を濃くするとご飯のおかずに、薄くするとお酒の肴ですね。
      自在に調節出来るのが手作りの良さです。
      肉には程好いバランスの野菜が必要ですね。
      この他にもやしやピーマンなんかも加えると良いです。

      今夜はブタのスライス肉を同じように味付けしてフライパンで焼きました。
      (写真は撮らなかったので記事にはなりませんが・・・)
      gあたり70円ほどのコマ切れでしたが充分に美味しかったです。

      削除
  6. 撮りちゃんというものは買って食べるものである、と思いこんでおりました。
    なるほど…こうして作れば自分好みの味にできるんですね~~
    でも・・・ばんばにはきっと無理?またしても市販のものを買ってくることでありましょう~~~(-.-)

    返信削除
    返信
    1. ばんばさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      市販の鶏ちゃんはモモ肉の入ったものとムネ肉だけのものがありますね。
      それぞれ好き好きですが、両方入ったものが私の好みなので、
      このように買って来ます。
      ムネに対してモモは割高なので自分で作ると経済的ですよ。

      削除
  7. Blue Wing Olive2021年5月5日 6:39

    さすがはsikisaiさん。
    自分で作れば、気に入った肉、味付けに出来るのでいいですね。
    工夫する甲斐があるというものです。
    私も作ってみたくなりました。

    返信削除
    返信
    1. blue-wing-oliveさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      私がこのような味付けに興味を持ったのは以前にもブログの記事にしたと思いますが、
      市内にあり廃業されたホルモン焼きの店の味を再現したかったのが始まりでした。
      何となくそれに似たようで自分なりの味が出来たとこで気を良くしました。
      調味料を工夫することで自分の味が出来るのが良いですね。

      削除