2021年5月9日日曜日

コシアブラ

コシアブラはタラの芽に似た木の芽です。

最近はタラの芽より人気があるようで産直やスーパーでも見かけるようになりました。

多少アクを感じる山菜ではありますが、それがどうも癖になるようです。

小さな葉が開いていないものは天ぷらに、開いたものは葉と葉柄を別にして、

葉柄はきんぴらにして葉の方は天ぷら(かき揚げ)や、お浸しなどに使います。

今回の葉っぱは味噌炒めにしました。













12 件のコメント:

  1. こんばんは。ゆーしょーです。
    コシアブラというのですね。
    若々しい新芽ですね。
    見ただけで食べられると分かりました。
    葉っぱの部分を味噌炒めにしたのですね。

    1週間ほど前の「鶏ちゃん」ですが、
    私も作りました。
    味噌味は滅多にしないのですが、
    初めて作りました。
    とても美味しく出来ました。
    ありがとうございました。

    返信削除
    返信
    1. ゆーしょーさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      山菜の王はタラの芽と言われていますが、
      最近はこのコシアブラの方が人気があるようです。
      若々しい新芽はどれも美味しそうに見えますね。
      でも毒のある物もあるので注意が必要です。

      鶏ちゃんを作られたのですね。
      美味しかったとのこと、きっと上手に作られたのでしょう。
      味噌には肉を柔らかくする性質があるので、
      すこし硬い肉でも食べやすくなりますね。

      削除
  2. こんにちわ
    コシアブラは食べた事は無いですが、ネットで何回も見ています。
    たらの芽なら、天婦羅で食べています。山に行き自由に取れて羨ましいです。
    私は田舎住まいですが、山菜は自由に取れません。

    返信削除
    返信
    1. 理恵さん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      昔は今のようにコシアブラの記事など少なかったですが、
      最近は多くなりましたね。
      タラの芽よりたくさん出回っている山菜だからでしょう。
      飛騨では昔からあまり採ることは無かったので、
      家の近くにもいっぱいあります。
      自由に採れるので有り難いです。

      削除
  3. こんにちは・・
    晴れ・曇り・雨
    三点セットが、週にびっしり詰まってます

    ワクチン暴動が起きかねない毎日です

    そして、自然に目を向ける暇なく、時間の無駄遣いをしてませんか?

    今朝もウオーキング時
    若い人たちが、駅前で群れてます
    恐らく、徹夜したのでは?そんな気配です

    どれだけ、言っても、効き目のない「緊急事態」とやら

    せめて、自然と対話している時間を
    大切にしたいですね・・

    5月、2度目の休日です(笑)
    マザーズデー・・
    静かに・母を思い出したいですね

    返信削除
    返信
    1. zakkkanさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      天気が目まぐるしいですね。
      今日の飛騨も晴れたり雨が降ったりで忙しいです。
      風が爽やかなのでおそらく寒気が入って来ているのでしょう。

      予想通り連休明けたら感染者が増えましたね。
      各県の数字を見ると驚いてしまいます。
      政府の生温いやり方のお陰で、この先が真っ暗に思えます。
      頼みのワクチンですが、遅れると変異株が複雑化して、
      益々罹りやすく、治り難くなるでしょう。
      振り回される国民は堪ったものではないですね。

      緊急事態は名前だけでちっとも緊急でない気がします。
      笛吹けど踊らず・・・そのツケは必ずやって来るでしょう。

      今日は母の日ですね。
      皆さんのブログの記事もその話題が多いですね。

      削除
  4. 随分たくさん取れましたね。
    我が家も一度頂いたことがあります。
    自然の恵み、いいですね。
    タラの芽やフキノトウ、こごみ、ヨモギなど
    季節の味は嬉しいものです。大好きです(*^_^*)

    返信削除
    返信
    1. rabbitjumpさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      コシアブラはタラの芽に比べると癖がありますが、
      それが何となく好まれているようです。
      ふきのとうもウドもヨモギなども同じようにアクが味や香りとなっていますね。
      春を感じる食材として珍重されるのも解ります。
      人間の身体にも適度なアクは体内の毒素を出す意味で重要だそうですね。

      削除
  5. おっさんは他の山菜だったら喜んで食べるのに、なぜかこのコシアブラという山菜を嫌っております・・・
    ちなみに今夜はタラの芽とウドの天婦羅・・・
    一昨日はウドのきんぴらでありました。
    山菜はあんまり食べるとばんばのおなかにはよくないんだけど…(>_<)

    返信削除
    返信
    1. ばんばさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      山菜はそれぞれに特徴があり同じように好き嫌いもありますね。
      タラの芽と比べると同じ木の芽でも随分味が違います。
      ウドのきんぴらも美味しいですね。
      きのこや山菜は繊維質が強いので食べ過ぎないようにした方が良いですね。

      削除
  6. コンテツの葉柄のきんぴら。。。これはやったことありません
    この時期はもう葉が開いて居るので ゲットすることをしませんが
    これはやってみたいですね。我が家のの孫たちは タラの芽より
    コンテツの方を好みました。私は昨年から ハリギリのてんぷらを
    食べて 好みになりました。春は 自然界からの恵みがうれしいですね。

    返信削除
    返信
    1. ねずままさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      少し伸びた葉柄は硬いこともあるのできんぴらがお勧めです。
      里山はもう芽が伸びてしまいましたね。
      少し標高を上げるとまだ採り頃のコシアブラが見付かります。
      有峰では5月の下旬ですから山之村辺りなら今頃が良いでしょうね。
      ハリギリもコシアブラのように少し癖がありますが、
      滑らかな食感でなかなか美味しいですね。

      削除