2021年5月26日水曜日

山菜教室

 秋のキノコ教室と春の山菜教室は毎年その季節になると行うのですが、

今年もコロナの影響でどうしようか迷いましたが、

山の中なので適当に散らばっていて密になることも無いのでと言うことで、

県を跨がない県内のお客様を案内しました。

今年は春に雪が降ったこともあってウドやわらびなどは発生が少し遅れ、

まだ最盛期前ですが、まずまずの成果と言ったところでしょうか。


今回はわらびやウドの他にヤマブドウの新芽(天ぷら用)、ハンゴンソウ(天ぷらと茎の煮物)、モミジガサなども収獲しました。





↑ ヤマブドウの新芽


↑ わらび


↑ モミジガサ


↑ 本日の収獲の一部


↑ 左からウド、わらび、ハンゴンソウ


18 件のコメント:

  1. おいしそうな 山の恵みが採れましたね
    やはり わらびは まだ早いのでしょうか・・・
    それにしても そうやって 山へ奥深く入って行って
    頑張らないと おいしいものは手に入らないのですね・・・

                        ねこ

    返信削除
    返信
    1. ねこちゃんさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      この場所は毎年山菜教室を行う所ですが、
      標高が1.500mほどあるのでまだ春が始まったばかりです。
      ウドは少し早くに伸びますが、わらびはその後で、
      小さな鎌首のものがたくさんありました。
      でもわらびがちょうど良くなるとウドは伸びてしまって硬くなります。
      両方がBestの時って短いですね。

      斜面は急なので結構良い運動になりますよ。

      削除
  2. 沢山の収穫に、まずびっくりです。
    こんなに採れたのですね。
    お教室開いていらっしゃるのですか、
    びっくりです。
    何でもなさるのですね。
    バンゴンソウ、初めて見ました、聞きました。
    天ぷらにしたらどれも、美味しいのでしょうね。

    返信削除
    返信
    1. rabbitjumpさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      ウドとわらび、ハンゴンソウは各自に採集してもらいます。
      最後に拡げて頂いて更に仕分けをします。
      間違って毒草が混じっていないかのチェックで、
      これはキノコ教室の時も同じです。
      この時に美味しい食べ方なども説明するので便利かと思います。

      良く知られた山菜の他に真新しいものをその都度紹介していますが、
      ハンゴンソウはことの他人気の山菜となりました。

      削除
  3. 楽しいですよね 山野草採り。夢中になっちゃいます。でもバンゴンソウは知りませんでした。sikisaiさんのような方がご一緒なら安心ですよね!食べれないものもあるでしょうし。

    返信削除
    返信
    1. pikorin77jpさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      ハンゴンソウ、独特の香りで好き嫌いはあると思いますが、
      今まで試された方たちは気に入って頂けたよう、
      毎回楽しみに採られています。
      似たものに毒では無いですが、ヤナギランもあり、
      混生しているので採取の時に見分け方も説明します。
      今回、時期に合わなかったけどヤマソテツもたくさんある場所です。
      あちこち探して歩くのも楽しいでしょうね。

      削除
  4. 山菜、たくさん採れましたね。
    出たばかりの芽はとてもきれい、そしておいしいのですね。
    春まだ浅い頃緑地保全地区でみつけました。
    でも保全地区では採れないので見るだけ・・・でした^^
    山菜教室、楽しそう^^
    外来種のオオハンゴウソウはこの辺りに今よく咲いています。
    ハンゴンソウも黄色い花のようですね。
    食べられるとは初めて知りました。

    ↓のオドリコソウ、かわいいですね。
    こんなにたくさん咲くのですね。
    ヒメオドリコソウがあちこちに咲いていましたが
    白いオドリコソウはまだ見たことがないです。

    返信削除
    返信
    1. miyabiflowerさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      山菜は野菜と違ってある程度のアクを含んでいます。
      そのアクを弱めて消さない程度の処理をすることで美味しく食べられます。
      柔らかな新芽はそんなに繊維質も強くは無いので美味しいですね。

      保全地区や他所様の場所では山菜採りは叶いませんね。
      ここは一人500円の入山料で入れます。
      採った山菜も持ち帰りに重量などの制限もありません。
      好きなだけ採れるのは有り難いですね。

      そうそう、一般には食べられないと言われている外来種のオオハンゴンソウですが、
      私は試しに食べたことがありました。
      毒は無いようでしたがそんなに美味しくは感じませんでした。

      オドリコソウの群生している場面は圧巻ですね。
      こんな場所が飛騨にはあちこちに見られます。

      削除
  5. お教室があるのですか

    講師をされているのですね

    はい・これだけの自然の中を散策するのですから
    大丈夫ですよ
    寡黙に・ひたすら・・山菜を( ´艸`)

    大収穫に、生徒さんたちは、大喜びでしょうね
    お近くなら、参加したかったです・・(笑)

    返信削除
    返信
    1. zakkkanさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      秋のきのこ教室と、春の山菜教室は毎年少しだけやっています。
      以前、山野草を見るツアーなんかも手掛けていましたが、
      最近は出掛けることが億劫になったので、このこと山菜になりました。

      持って帰れる分は採っても良いので、
      皆さん一生懸命で本当に無口になられますよ。
      駐車場に集まってから「もう少し採って来れば良かったね」なんて言葉も・・・
      大満足で帰られるのを何時もお見送りしています (^^ゞ
      ほんと、お近くなら是非お仲間に加わって欲しいです。
      コロナが無ければね~

      削除
  6. 沢山の収穫ですね
    どんな料理になるか楽しみですね
    わらびなどはまだ早いですか?

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      ウドはきんぴらをお勧めしたので多分それと穂先の部分は天ぷらなどに、
      わらびは変わったところでは「たたき」にも出来ますね。
      わらびは場所にもよりけりですが、ここでは一週間ほど早い感じがしました。

      削除
  7. 毎年恒例の山菜教室ですね~~~
    ハンゴンソウも食べられるとは…\(◎o◎)/!
    以前、山菜教室ではないけど、ウドとかなんだらの(!)天婦羅にして食べてみるかい?に参加したことが‥
    食糧事情が悪くなったらこういうのも食べられますよ~ということで・・・
    ヨモギは何とか美味しく食べられましたが、ウドの花の黒く実になったのはちょっと…と言う感じだったのを思い出しました。

    返信削除
    返信
    1. ばんばさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      山菜教室を始めてもう10年以上が経ちました。
      コロナで無かったらもっと盛んに開催するのですが、
      今年も我慢ですね。

      山菜や野草は天ぷらにすれば癖も無く美味しく食べられますね。
      ただそれぞれの持ち味が消されて何を食べても同じと言う難点はありますが・・・
      しかし食料難になれば山菜のことを知っていれば助けになりますね。

      ウドの実はあまり食べる対象では無いようです。
      でも漬けたりすれば利用出来るかも?ですね。

      削除
  8. いいなあ いいなあ 
    野草教室 先生の指導のもと 大収穫ですね
    参加なさった皆様 お喜びでしょうね
    採れたてで 始末もいるでしょうが そのあとは野趣の美味がまっていますね
    私も 参加したいわ〜〜〜〜

    返信削除
    返信
    1. れんげそうさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      山菜教室、以前は一泊で行ったこともあります。
      夕食は採れた山菜を色々な料理で楽しみましたよ。
      最近はコロナ禍で日帰りで現地解散ですが・・・
      一度参加されたらいくつかの種類を覚えられるので良いと思います。

      削除
  9. 理恵

    おはようございます
    良いなあ、良いなあ、先生がつけば安心して楽しめます。
    たくさん取れますね。参加者で分けますか?
    道の駅に卸すとか?
    近くなら参加したいわ。

    返信削除
    返信
    1. 理恵さん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      案内人が付けば誤って毒草を採る心配は無いですね。
      キノコと同じで間違って採っても後で跳ね除けます。
      収獲した山菜はグループで参加の場合以外は本人が持ち帰られます。
      どれだけ採っても一人500円の入山料なので安いですね。

      削除