2021年5月3日月曜日

コゴミ

飛騨では「クグミ」とも「クゴミ」とも呼ばれる早春の山菜のコゴミ、

雪が溶けると間も無く芽を出して来ます。

成長が早いので採り頃を占うのも難しいです。


わらびやぜんまいと同じシダの仲間であくが少ないため癖の無い山菜です。

キュウリのような青臭い香りと茎の滑りが特徴で、

茹でてマヨネーズやごま和えなどにすると良いです。

でもあまり茹で過ぎるとシャキシャキ感が無くなって美味しくありませんので注意を・・・











8 件のコメント:

  1. こんばんは。ゆーしょーです。
    コゴミの時季到来ですね。
    4月の末頃からスーパーでコゴミを売っています。
    数本束ねて250円です。
    スーパーではそのくらいの値がするのですね。

    返信削除
    返信
    1. ゆーしょーさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      最近はスーパーでも山菜を売っていますね。
      タラの芽やウド、ウルイなども並んでいますが値段はどれもそこそこします。
      コゴミもコシアブラも大体そのような値段ですね。

      削除
  2. おはようございます。何年か前にワラビ採りに行ったことがありましたが、
    ワラビと同じようなところに生えていたのを見たことがありました。
    何でも採っていたので、帰って広げてみたらコゴミが混ざっていましたが、
    ワラビと一緒にゆでて食べました。後でこれがコゴミということがわかりました。

    返信削除
    返信
    1. sumomoさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      わらびやゼンマイ、そしてこのコゴミもシダの仲間で同じですね。
      違うのはコゴミはアクが少なくてアク抜きをしなくても食べられるところです。
      噛んだ時に滑りのある食感も良く似ていますね。

      削除
  3. あっという間に伸びてしまいますよね~~
    我が家の横の道沿いにもたくさん出ていたのですが…何せワンコの・・・(>_<)
    ずいぶん前ですが、とんでもなく大きなクゴミをいただいたことが・・・
    奥山で採ってきたとかで、太さも全然違ってて、てんぷらで食べましたが美味しかったですよ~

    返信削除
    返信
    1. ばんばさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      本当にコゴミの成長は早いですね。
      芽を出したと思ったら2~3日で採り頃になってしまいます。
      我が家も近くにも出る所がありますが、国道端なので・・・(>_<)
      茎が太いと食べ応えがありますね。

      削除
  4. こんばんは~~
    コゴミ美味しいですよね!!
    今年は何度も食べましたよ「ナムル」で(^_^)v
    今までは茹でて鰹節やマヨネーズでしたが今年は
    美味しい食べ方を発見したので~~
    そして家の直ぐ近くにコゴミが沢山出ている所を
    見つけました。
    来年がとても楽しみです。

    返信削除
    返信
    1. 1953-Babaさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      一般的にはコゴミは天ぷらやマヨネーズ和え、おひたしですが、
      ナムルは目から鱗ですね。
      良い食べ方を見付けられました。

      自宅の近くだと良いことは採り頃が判るところです。
      あっと言う間に伸び切ってしまうので採る時期を逃し勝ち、
      ちょくちょく様子を見に行けるのが良いですね。

      削除