ご訪問有り難うございます 飛騨からの発信のブログです 四季折々の話題などを載せたいと思います 過去ブログは右の「Myブログ(過去の四季彩日記)」の欄よりご覧下さい 2003年から綴っています
キイチゴの中には甘くて美味しいイチゴがいくつかありますが、
このエビガライチゴも美味しく食べられます。
房になってボリューミーなのも収穫量がまとまって嬉しいです。
名の由来は腺毛が生えた姿をエビに見立ててのことだそうで、
葉の裏が白っぽいのでウラジロイチゴの別名もあります。
生食のほかジャムや果実酒に向くとあるので、
今回はイチゴソースにしてみました。
エビガライというのですか、初めてみます。ちょっと不安でしたが^^食べられるのがいいですね。おいしそうな出来上がりですね。↓、ライチョウの親子もうれしいです。今ではもう眺めるばかりの高山ですが、槍へ上る道で、出会ったことがあり、その時はうれしくて感動したことを、あの風景を、しっかり覚えています。今では数も減ってきているのでしょうね。アップに感謝です(*^_^*)
おはようございます! ^^エビガライチゴ 美味しそうですねェ~(^^♪夏バテで食欲が落ちていますが、食べてみたいと思います (^^)/
キイチゴにこういう種類があったのですね知りませんでしたキイチゴのあの甘さが懐かしいですジャム貴重ですね
これは、珍しいです恐らく、観たことないと思いますいちごは春ですから今年は、最後まで値段がさがらず、ジャムにするには、高額で( ´艸`)キイチゴか、ラズベリーみたいですね甘み、酸味がいい感じなんですね朝の食事に、ヨーグルトにあいそうですね
キイチゴ・・・とんと口にしなくなりました…それだけ山の方にはご無沙汰、ってことでっすねぇ…あ、でも…キイチゴといっても私が口にしたのは薄いオレンジっぽいのだったかも…エビガライチゴというのはたぶん食べたことがないかも、でした・・・(>_<)
rabbitjumpさん、こんばんは。コメント有難うございました。言葉には「毒いちご」なんてありそうですが、実際には毒のあるいちごは無いと言われています。ただ熟して甘い物と酸っぱい物、甘くも酸っぱくも無い不味い物に分かれています。このエビガライチゴやナワシロイチゴ、モミジイチゴは甘いイチゴに分類されると思います。いわゆる自然の物で「ワイルドベリー」と呼ばれるグループですね。北アルプスの山々にはライチョウが棲んでいる所が多く、それも登山の楽しみですね。私も乗鞍以外の山で何度も遭遇しています。生息環境の低所ギリギリの焼岳でも見たことがありました。確かに見かけると嬉しい鳥ですね。最近、温暖化の影響で数を減じていると言われています。乗鞍でも何時までも見られる鳥であって欲しいと思います。
明日の幸福(ヤブコウジ)さん、こんばんは。コメント有難うございました。このエビガライチゴのソースはヨーグルトに掛けて頂きました。少し砂糖を控え目にしたのでさっぱりとして美味しかったです。食欲の無い時は目先が変わって良いものですね。
ぐりさん、こんばんは。コメント有難うございました。キイチゴとはイチゴの中のグループ分けで”木いちご”の意味です。他にクマイチゴやモミジイチゴなど色々あって、どれもキイチゴです。別グループには草イチゴがありますね。キイチゴの中では特にモミジイチゴが甘いです。
zakkkanさん、こんばんは。コメント有難うございました。ちょっと田舎に行けば何処にでも見られると思いますが、実が赤く熟するタイミングが短いので気付かない場合が多いです。ナワシロイチゴも同じように蔓に生り、川原の石垣などで良く見られます。同じグループなので味も良く似ています。私もヨーグルトに掛けて食べましたが美味しかったです。
ばんばさん、こんばんは。コメント有難うございました。エビガライチゴは国道を走っていても石垣なんかに良く見られます。ただ、採るとなると場所が悪いケースが多いですね。今年はモミジイチゴを食する機会を逃してしまいました。どちらも収穫するタイミングが短いのが難点です (ーー;)
コメントをくださりありがとうございますごぼう味噌のレシピはうららさんのところにかかれていますので参考にしてくださいリンクを貼っておきました
エビガライチゴというのですか???初めてみた気が^^春になると出る優しくうす甘い(その甘さと香りは私の中では いちごの原点)いちごはよく食べましたジャムにするほど採り溜めようにも採った側からお口にポイ!!でした美味しいソースになったでしょうね色も素敵ですクレープにもいいし アイスだってgoodかとyoasさんは 達人さんですね
ぐりさん、こんばんは。再度のコメントでうららさんのごぼう味噌のリンク、有難うございました。早速保存させて頂きましたので作るのが楽しみになりました。
れんげそうさん、こんばんは。コメント有難うございました。このエビガライチゴやナワシロイチゴなどの夏の野生イチゴは多分何処にでもあるので、ご覧になったこともあるかと思います。ただ真っ赤なイチゴなのでクマイチゴやイバライチゴのように酸っぱいイメージがあるのではないでしょうか。採った傍らから口に入れる・・・まさに甘いイチゴはそれですね。実はこのイチゴも溜まるまでに半分ほどは食べてしまったので、これだけしか残りませんでした。アイスに・・・そうですね、時期柄それがきっと合いますね。
エビガライというのですか、初めてみます。
返信削除ちょっと不安でしたが^^食べられるのがいいですね。
おいしそうな出来上がりですね。
↓、ライチョウの親子もうれしいです。
今ではもう眺めるばかりの高山ですが、
槍へ上る道で、出会ったことがあり、
その時はうれしくて感動したことを、あの風景を、
しっかり覚えています。
今では数も減ってきているのでしょうね。
アップに感謝です(*^_^*)
おはようございます! ^^
返信削除エビガライチゴ 美味しそうですねェ~(^^♪
夏バテで食欲が落ちていますが、食べてみたいと思います (^^)/
キイチゴにこういう種類があったのですね
返信削除知りませんでした
キイチゴのあの甘さが懐かしいです
ジャム貴重ですね
これは、珍しいです
返信削除恐らく、観たことないと思います
いちごは春ですから
今年は、最後まで値段がさがらず、ジャムにするには、高額で( ´艸`)
キイチゴか、ラズベリーみたいですね
甘み、酸味がいい感じなんですね
朝の食事に、ヨーグルトにあいそうですね
キイチゴ・・・とんと口にしなくなりました…
返信削除それだけ山の方にはご無沙汰、ってことでっすねぇ…
あ、でも…キイチゴといっても私が口にしたのは薄いオレンジっぽいのだったかも…エビガライチゴというのはたぶん食べたことがないかも、でした・・・(>_<)
rabbitjumpさん、こんばんは。
返信削除コメント有難うございました。
言葉には「毒いちご」なんてありそうですが、
実際には毒のあるいちごは無いと言われています。ただ熟して甘い物と酸っぱい物、甘くも酸っぱくも無い不味い物に分かれています。
このエビガライチゴやナワシロイチゴ、モミジイチゴは甘いイチゴに分類されると思います。
いわゆる自然の物で「ワイルドベリー」と呼ばれるグループですね。
北アルプスの山々にはライチョウが棲んでいる所が多く、
それも登山の楽しみですね。
私も乗鞍以外の山で何度も遭遇しています。
生息環境の低所ギリギリの焼岳でも見たことがありました。
確かに見かけると嬉しい鳥ですね。
最近、温暖化の影響で数を減じていると言われています。
乗鞍でも何時までも見られる鳥であって欲しいと思います。
明日の幸福(ヤブコウジ)さん、こんばんは。
返信削除コメント有難うございました。
このエビガライチゴのソースはヨーグルトに掛けて頂きました。
少し砂糖を控え目にしたのでさっぱりとして美味しかったです。
食欲の無い時は目先が変わって良いものですね。
ぐりさん、こんばんは。
返信削除コメント有難うございました。
キイチゴとはイチゴの中のグループ分けで”木いちご”の意味です。
他にクマイチゴやモミジイチゴなど色々あって、どれもキイチゴです。
別グループには草イチゴがありますね。
キイチゴの中では特にモミジイチゴが甘いです。
zakkkanさん、こんばんは。
返信削除コメント有難うございました。
ちょっと田舎に行けば何処にでも見られると思いますが、
実が赤く熟するタイミングが短いので気付かない場合が多いです。
ナワシロイチゴも同じように蔓に生り、川原の石垣などで良く見られます。
同じグループなので味も良く似ています。
私もヨーグルトに掛けて食べましたが美味しかったです。
ばんばさん、こんばんは。
返信削除コメント有難うございました。
エビガライチゴは国道を走っていても石垣なんかに良く見られます。
ただ、採るとなると場所が悪いケースが多いですね。
今年はモミジイチゴを食する機会を逃してしまいました。
どちらも収穫するタイミングが短いのが難点です (ーー;)
コメントをくださりありがとうございます
返信削除ごぼう味噌のレシピはうららさんのところにかかれていますので
参考にしてください
リンクを貼っておきました
エビガライチゴというのですか???
返信削除初めてみた気が^^
春になると出る優しくうす甘い(その甘さと香りは私の中では いちごの原点)いちごはよく食べました
ジャムにするほど採り溜めようにも採った側からお口にポイ!!でした
美味しいソースになったでしょうね
色も素敵です
クレープにもいいし アイスだってgoodかと
yoasさんは 達人さんですね
ぐりさん、こんばんは。
返信削除再度のコメントでうららさんのごぼう味噌のリンク、有難うございました。
早速保存させて頂きましたので作るのが楽しみになりました。
れんげそうさん、こんばんは。
返信削除コメント有難うございました。
このエビガライチゴやナワシロイチゴなどの夏の野生イチゴは多分何処にでもあるので、
ご覧になったこともあるかと思います。
ただ真っ赤なイチゴなのでクマイチゴやイバライチゴのように酸っぱいイメージがあるのではないでしょうか。
採った傍らから口に入れる・・・まさに甘いイチゴはそれですね。
実はこのイチゴも溜まるまでに半分ほどは食べてしまったので、
これだけしか残りませんでした。
アイスに・・・そうですね、時期柄それがきっと合いますね。