2022年3月24日木曜日

シャク (山菜)

 残雪が多い早春の野辺も日当りの良い土手では草の新芽も伸びて来ました。

そうなるといよいよ今年の山菜ジーズンの到来です。


この日はふきのとうを探しに行きましたが見当たらず、代わりにシャクを採って来ました。

シャクはセリ科の植物でヤマニンジンとも呼ばれており、香りもにんじんの葉に良く似ています。


私は茹でて水を切った後、油揚げと一緒に炒め煮にしたものが好きで良く作るのですが、

今回は鶏肉と合わせて卵としにしました。


あくまでも山菜なので繊維質は感じますが、

自然の新たな息吹で体内の毒素を排出してくれそうです。

春の香りがいっぱいでとても美味しかったです。










12 件のコメント:

  1. ヨモギに似てますね
    春一番の山菜ですね
    もう、里へは春が来てますが、そうですか
    ぼちぼち、山間も雪解けですね

    返信削除
    返信
    1. zakkkanさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      ふきのとうもそうですがシャクも前年の秋から新しく芽吹いています。
      ですから雪が溶けると伸びるのが早いです。
      多分野辺では一番早い山菜かも知れませんね。
      この後、ふきのとう、土筆と出て来ます。
      ようやく待ちに待った山菜シーズンの到来です (^_^)

      削除
  2. シャクは花の時期が好きです~~~
    白い可憐な小花がなんとも言えないです~

    返信削除
    返信
    1. ばんばさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      シャクの花は群生していてムッとするような良い香りがしますね。
      初夏の里山を彩る風景もまた良いものです。
      早くそんな時期にならないかな~ (^_^)

      削除
  3. シャクと言うのですか?
    初めて知りました
    飛騨の山野も、春ですね もうすぐ 爆発したように賑やかになりますね

    この葉っぱは見覚えがあります
    これを引っこ抜いたら小さな人参がついてきました 
    香りもにんじんです^^

    「家なき娘」の小説で彼女が島で自炊する時に野人参を採ってきて、お料理をするところが書かれてあります
    きっとそれだと思っておりました
    ちなみに、家なき娘の中ではこの島での暮らしぶりが書かれた章が一番好きです

    セリやフキもそうですが 香りの高いものが野草の醍醐味ですね  ウドも大好きです^^

    返信削除
    返信
    1. れんげそうさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      冬が長いだけ春の訪れが待ち遠しい飛騨です。
      まだ日陰には雪が残るものの日当りの良い土手では草花も芽吹きかけました。
      これからが良い季節の到来です (^_^)

      シャク、ご存知でしたか。
      根の色は人参には似ていませんが同じような形です。
      葉っぱを揉むと人参のような香りなので良く判ります。

      これ似た毒草で有名なのはドクニンジンで葉っぱはそっくりです。
      ドクニンジンは哲学者のソクラテスの処刑に使われたことでも知られていますね。
      日本には帰化植物として入って来たようで北海道や東北で中毒事故がありました。
      こちらでは見掛けませんが要注意です。

      物語の野生の人参ではたぶんこれだと思うのがシャクですね。
      ヤマニンジンの異名もあるように良く似ています。
      ただ実際は食用としてではなく漢方薬として利用されるようで、
      根っこを乾燥して摺って服用すると消化促進や沈静などの作用があるそうです。

      削除
  4. シャク確かにセリに似ていますね
    春は山菜がおいしいですよね
    最近はフキノトウもなかなか見かけません
    卵とじおいしそうですね

    返信削除
    返信
    1. ぐりさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      シャクの葉はせりの葉より少し柔らかいものの形は良く似ていますね。
      このような葉を持つセリ科植物は多いので同定が難しいグループです。
      でも覚えてしまうと見分けも簡単ですよ。
      ふきのとう、有る所には一面に有るのですが、
      案外家の近くでは少ない感じですね。

      削除
  5. おはようございます。シャク 昨年も食べ損ねました。 今年こそ
    丹生川へ行く道端に沢山ありますね。今度そちらへ行く時に・・なんていっていると また
    採り時期を逸しますね。今日は晴れです。あとからちょっと行ってきましょう。

    返信削除
    返信
    1. ねずままさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      シャク、たくさん採れましたか?
      大きく育っても先端の柔らかな部分だけ摘んで来れば食べられますが、
      出たばかりの新芽の方が香りも高くて美味しいですね。

      削除
  6. 春の香りのお浸しで いただきました。 ちょっと病みつきになるおいしさですね。もう一度 二度採りに行かなくてはと思っています。情報ありがとうございました。。

    返信削除
    返信
    1. ねずままさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      お浸しが一番シャクが持つ食感と香りを楽しむことが出来ると思います。
      苦手な人はかき揚げなんかでも良いですし、
      炒め煮にしても美味しいです。
      また豚肉との相性が良いので色々工夫するのも面白いですね。

      削除