2023年8月11日金曜日

信州波田のスイカ

 野菜や果物などその土地のブランドというのがありますね。

我が高山市にも折り菜(菜花)や塩屋桃(スモモ)、宿儺かぼちゃなどありますが、

お隣の信州松本にはハイランドスイカがあります。

特に波田地域で作られるものを言うのですが糖度が高くてとても美味しいスイカです。

この季節に国道158号線を通っているとスイカを売る店が多く見られるので、

関東から上高地へ行ったことのある方であれば良くご存知かと思います。


さてそのような有名なスイカですから値段もそれなりにするのですが、

先日、乗鞍行きの途中で立ち寄った沢渡の駐車場売店でにわかに売られているブースを発見!

まだ並べられている途中でしたが値段を聞いてみたらどれでも1個1000円とか・・・

一昔前くらいの安い値段にビックリして思わず購入しました。


とにかく最大級の大玉なのでずっしりと重く、季節がらで言えば打ち上げ花火の尺玉以上と言ったところでしょうか・・・

車の中で転がるのを防ぎつつ乗鞍まで行って来たスイカです。


さて楽しみにしていたそのスイカを切ったのですが、

これが大当たり!

果肉の赤い部分も大きいし、色好くジューシーで、もちろん甘さは折り紙付きです。

大々満足の買い物でした。

ただ難を言うと小人数の家族では大き過ぎですよね "^_^"







10 件のコメント:

  1. 大きな大きなスイカ、これだけ大きいと食べでがありますね
    大当たりと仰るのが写真からでも十分伝わります
    一旦乗鞍へ登ったスイカですね
    シャリっとしてて甘くて爽やかなスイカ 堪能されたでしょうね

    私もスイカが大好きです
    畑で露に濡れていた大きなスイカ
    縁側でかぶりついたあの味は忘れません 笑

    スーパーでカットされたスイカが売られていますが あれはどうも・・・
    帰るまでにシャキッとした端っこが微妙に潰れてしまいます
    最近は小玉スイカばかり買っています 
    家族が多かった昔は一玉買いが当たり前でしたが。。。。
    妙に寂しいスイカの話でした

    返信削除
    返信
    1. れんげそうさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      昔は家族が多かったので大玉でもあっと言う間に無くなりましたが、今は小玉で充分ですね。
      そんな中での買い物、少し持て余した感がありますがせっせと食べています。
      今年は特に暑いので喉越しの良いこと・・・(笑)

      確かにスーパーのカットスイカは新鮮味が無いですね。
      口に入れた瞬間に汁が滴り落ちるスイカで無ければいけません。
      本当に昔、むしゃぶり付いたスイカは美味しくて忘れられませんね。

      削除
  2. この時期、西瓜は欠かせないです~
    畑で小玉西瓜を作ってもらっているのですが、たまには大きな西瓜食べたいです~
    この西瓜、なんと猿に持っていかれて半分造作・・・(>_<)
    美味しそうになる時期、分かるんですねぇ…奴らは・・・

    返信削除
    返信
    1. ばんばさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      水分補給にも持って来いのスイカ、夏には要常備品ですね。
      これと桃があれば生きて行けます(笑)
      せっかく実ったスイカをサルに?とんでもない話です。
      先日もたくさんのスイカを熊に食べられてしまったとのニュースがありましたが、
      丹精込めて作って楽しみにしていた作物を荒らされるのは悔しいですね。
      食べ物の恨みは恐ろしいぞ~ (~o~)

      削除
  3. おはようございます。
    まぁとても美味しそうなスイカです。
    丸々一個で千円、考えられない値段です。
    埼玉では、一切れ420円です(大玉の何分の一なんでしょうかね?)。
    小さい頃は塩を振り掛け食べましたが、
    お年を召した今は、塩分を気にして、そのまま食べます。
    それでですね、福島では「スイカを食べ過ぎると、盲腸になる。」
    何て言い伝えがあったのです。
    他の地方はどうだったのでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. 雪うさぎさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      昨日、スーパーで見ていたらこれと同じほどの大きさで2500円していて、
      それでも安い方だと言っていました。
      本当にこれは今年一番のお得な買い物だったような気がします。

      こちらでも昔は良く塩を振って食べましたよ。
      その方が甘みが感じられるのですが、今は振らなくても甘いスイカが出来るからでしょうかね。
      それにスイカの種で盲腸も良く言いましたね。
      他にはぶどうの種も・・・実際はそんなに恐れることは無いようですが・・・
      でもちゃんと取って食べてます (^^)

      削除
  4. 残暑・お見舞い申し上げます

    そうなんですか・・
    信州は果物の宝庫だとは聞いていますが
    スイカもあるのですね
    砂地がイメージのスイカです
    1000円とは、破格値ですね
    味も大満足だとしたら・今夏の目玉商品でしたね( ´艸`)

    返信削除
    返信
    1. zakkkanさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      信州と言えばブドウ、リンゴ、栗などが有名ですね。
      野菜ではキャベツやレタスなんかも・・・
      やはり高地なので寒暖の差があって美味しくなるのでしょう。

      スイカの産地では熊本が良く知られています。
      こちらでは案外石川産も出回っています。
      砂地は水はけが良いので適していると言いますね。

      今回のスイカの値段、思わず聞き間違いかと思ったほどです。
      上高地行きのバスの発着場なので直ぐに売れてしまうのですが、
      ちょうど並べられる時だったのでラッキーでした。

      削除
  5. こんばんは。
    スミナガシは見たことがありませんでした。
    じっくり観察すると私がまだまだ知らない花や生き物がたくさんなんだろうな。
    スイカは大好物ですが年々高くてなかなか丸いのを買うことが出来ずにいます。
    道の駅でも小玉でも千円してました。
    大きいのは冷蔵庫にも入らないし家族が多くないとなかなか大変ですよね。
    でもこのスイカが千円なんて嘘みたいな値段ですね。
    いいお買い物が出来てよかったです!
    あー私も食べたいな~(*^^*)

    返信削除
    返信
    1. ちびmomoさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      良く行かれる四十八滝にはスミナガシの幼虫が食べるミヤマハハソがたくさんあるので居るはずですが、
      成虫の時期は決まっていて短いので出会うのもタイミング次第です。
      それにタテハチョウなので飛び方も早いし、地味だし・・・^_^;

      我が家でも普段はカットスイカか小玉ですが、今回は1玉1000円と聞いて思わず買いました。
      冷蔵庫に何とか入ったので良かったですが、
      昨日までに半分食べて、まだ半分入ったままです。

      削除