ご訪問有り難うございます 飛騨からの発信のブログです 四季折々の話題などを載せたいと思います 過去ブログは右の「Myブログ(過去の四季彩日記)」の欄よりご覧下さい 2003年から綴っています
夏には桃で賑やかだった果樹園では今、りんごが色付いて来ました。
飛騨で作られるりんごにも色々な種類がありますが、
特に赤いりんごは青空に映えて思わず車を停めました。
近くの販売場や道の駅にもたくさん並んでいます。
これから晩秋に掛けて摘み取り、出荷に忙しいことでしょう。
イヤ~~真っ赤なリンゴ美味しそう~♪かじったら香りが鼻に抜けるんでしょうね~~^^
ugo1060さん、おはようございます。コメント有難うございました。果樹園では今が出盛りのサンつがるが色付いています。遅くから出荷のサンふじはまだ緑のままなのでこの赤は目立ちます。甘くて程好い酸味、美味しいですね。
こんにちは 飛騨リンゴがあるのですね。飛騨にリンゴが収穫できるのは、当然といえば当然のことですが、飛騨リンゴは知らなかったです。毎年12月ごろデパートから通販のリンゴを取り寄せしていますが、信州と書いてあります。リンゴは寒い地方が産地ですね。
sumomoさん、こんにちは。コメント有難うございました。りんごの産地と言えば信州や青森ですね。飛騨にも果樹園はたくさんあるのですが作付面積が広くないのであまり有名では有りません。特に桃は地産地消で都会などに出回らないので知らない人も多いです。桃は岡山が有名ですね。
リンゴですか・香り迄してきそうです今年は、果物も、野菜も、一番食べごろに、高騰で侘しい思いをしてます台風被害にあわないことを祈りせめて、冬場の「リンゴ」はたっぷり頂きたいです
zakkkanさん、こんにちは。コメント有難うございました。車で走っていてこの色に惹き付けられました。真っ赤な色から香りや味まで想像出来ます ^^;夏過ぎの野菜の高騰には参りましたね。軒並み1.5倍から2倍ほどに跳ね上がったものもあります。りんごも収獲を前にして台風が来ないことを願っています。安くて美味しいりんごをたくさん食べたいですね。
sikisai01さん▼・。・▼ こんばんは赤いリンゴに唇寄せて♪~♪~戦後の懐かしい歌を思い出します。私は真っ赤なりんごです♪~♪~もありましたね。リンゴ追分も青い空の風物詩ですね。 桃やブドウもいいですがリンゴは青空に映えて素敵な風景です。紅葉もそろそろ季節生産者さんはお忙しいでしょうが嬉しい季節でしょう。一足早く実りの秋を見せて戴きありがとうございましす☆。久遠の恵
久遠の恵さん、こんばんは。コメント有難うございました。”リンゴの唄”は戦後間も無くヒットした曲ですね。私はまだ生まれていませんでしたが、紅白では聴いたことがある曲です。敗戦の荒んだ気持ちに明るさを灯してくれましたね。昭和の名曲の一つでしょう。「暑い暑い」と言っているうちに季節は進んで、短い秋が終ると飛騨は冬も早いです。もう高い山からは紅葉の頼りも届いていますよ (#^.^#)
国道沿いの果樹園でしょうか・・・美味しそうです~~~林檎って種類が沢山あるけど、やっぱり真っ赤な林檎がいいですね~~あぁ~~食べたくなりましたよ~~~
ばんばさん、こんばんは。コメント有難うございました。今回は高山市久々野町の果樹園です。道端にある大きな樹で毎年真っ赤に実ります。青や黄色いりんごも不味くは無いですがやはり真っ赤なりんごが美味しく感じます。今のサンつがるも良いけど後から出るサンフジはとてもバランスの良いりんごですね。
おはようございます真っ赤な林檎がたわわに実っています。林檎は寒い地方の果物だから、南房総には少ししか植えて有りません。品種を選らんでいます。見ると食べたくなりますよ。
理恵さん、こんにちは。コメント有難うございました。そうでしたね、房総ではりんごは育ち難いとのことでした。温かいからりんごよりみかんでしょうかね。こちらでは反対にみかんは難しいです。それぞれに特色があるのは面白いですね。
赤い林檎がたくさんなった林檎の木、かわいいですね。木に生った林檎は見たことがなくて一度実物を見てみたいと思っています。飛騨林檎は知りませんでした。いつも行くJAにはなぜか飛騨のプリンや飛騨のラーメンなどが揃えてあるのでもしかしたら林檎もそのうち・・・と期待しています。それにしてもきれいな色ですね。見ているだけで笑顔になります^^
miyabiflowerさん、こんばんは。コメント有難うございました。たわわに実った真っ赤なりんごは季節の風物でもありますね。これから秋が深くなるにつれて色も濃くなります。近寄るとりんご独特の香りも感じられます。飛騨のりんごは信州や青森に比べると収穫量が少ないので、都会ではあまり出回らないかと思います。どちらかと言うと地産地消の産物ですね。でも若し見かけられたら一度食べてみられると良いかと思います。
新しいコメントは書き込めません。
イヤ~~真っ赤なリンゴ美味しそう~♪
返信削除かじったら香りが鼻に抜けるんでしょうね~~^^
ugo1060さん、おはようございます。
削除コメント有難うございました。
果樹園では今が出盛りのサンつがるが色付いています。
遅くから出荷のサンふじはまだ緑のままなのでこの赤は目立ちます。
甘くて程好い酸味、美味しいですね。
こんにちは 飛騨リンゴがあるのですね。飛騨にリンゴが収穫できるのは、
返信削除当然といえば当然のことですが、
飛騨リンゴは知らなかったです。毎年12月ごろデパートから通販のリンゴを取り寄せ
していますが、信州と書いてあります。リンゴは寒い地方が産地ですね。
sumomoさん、こんにちは。
削除コメント有難うございました。
りんごの産地と言えば信州や青森ですね。
飛騨にも果樹園はたくさんあるのですが作付面積が広くないのであまり有名では有りません。
特に桃は地産地消で都会などに出回らないので知らない人も多いです。
桃は岡山が有名ですね。
リンゴですか・
返信削除香り迄してきそうです
今年は、果物も、野菜も、一番食べごろに、高騰で
侘しい思いをしてます
台風被害にあわないことを祈り
せめて、冬場の「リンゴ」はたっぷり頂きたいです
zakkkanさん、こんにちは。
削除コメント有難うございました。
車で走っていてこの色に惹き付けられました。
真っ赤な色から香りや味まで想像出来ます ^^;
夏過ぎの野菜の高騰には参りましたね。
軒並み1.5倍から2倍ほどに跳ね上がったものもあります。
りんごも収獲を前にして台風が来ないことを願っています。
安くて美味しいりんごをたくさん食べたいですね。
sikisai01さん
返信削除▼・。・▼ こんばんは
赤いリンゴに唇寄せて♪~♪~
戦後の懐かしい歌を思い出します。
私は真っ赤なりんごです♪~♪~もありましたね。
リンゴ追分も青い空の風物詩ですね。
桃やブドウもいいですがリンゴは青空に映えて素敵な風景です。
紅葉もそろそろ季節生産者さんはお忙しいでしょうが嬉しい季節でしょう。
一足早く実りの秋を見せて戴きありがとうございましす☆。久遠の恵
久遠の恵さん、こんばんは。
削除コメント有難うございました。
”リンゴの唄”は戦後間も無くヒットした曲ですね。
私はまだ生まれていませんでしたが、紅白では聴いたことがある曲です。
敗戦の荒んだ気持ちに明るさを灯してくれましたね。
昭和の名曲の一つでしょう。
「暑い暑い」と言っているうちに季節は進んで、
短い秋が終ると飛騨は冬も早いです。
もう高い山からは紅葉の頼りも届いていますよ (#^.^#)
国道沿いの果樹園でしょうか・・・
返信削除美味しそうです~~~
林檎って種類が沢山あるけど、やっぱり真っ赤な林檎がいいですね~~
あぁ~~食べたくなりましたよ~~~
ばんばさん、こんばんは。
削除コメント有難うございました。
今回は高山市久々野町の果樹園です。
道端にある大きな樹で毎年真っ赤に実ります。
青や黄色いりんごも不味くは無いですがやはり真っ赤なりんごが美味しく感じます。
今のサンつがるも良いけど後から出るサンフジはとてもバランスの良いりんごですね。
おはようございます
返信削除真っ赤な林檎がたわわに実っています。林檎は
寒い地方の果物だから、南房総には少ししか植えて有りません。
品種を選らんでいます。
見ると食べたくなりますよ。
理恵さん、こんにちは。
削除コメント有難うございました。
そうでしたね、房総ではりんごは育ち難いとのことでした。
温かいからりんごよりみかんでしょうかね。
こちらでは反対にみかんは難しいです。
それぞれに特色があるのは面白いですね。
赤い林檎がたくさんなった林檎の木、かわいいですね。
返信削除木に生った林檎は見たことがなくて
一度実物を見てみたいと思っています。
飛騨林檎は知りませんでした。
いつも行くJAには
なぜか飛騨のプリンや飛騨のラーメンなどが揃えてあるので
もしかしたら林檎もそのうち・・・と期待しています。
それにしてもきれいな色ですね。
見ているだけで笑顔になります^^
miyabiflowerさん、こんばんは。
削除コメント有難うございました。
たわわに実った真っ赤なりんごは季節の風物でもありますね。
これから秋が深くなるにつれて色も濃くなります。
近寄るとりんご独特の香りも感じられます。
飛騨のりんごは信州や青森に比べると収穫量が少ないので、
都会ではあまり出回らないかと思います。
どちらかと言うと地産地消の産物ですね。
でも若し見かけられたら一度食べてみられると良いかと思います。