2021年9月8日水曜日

天然鮎の塩焼きと一夜干し

 今年も脂が乗った天然鮎を頂きました。

鮎と言えば定番は塩焼きと言うことで串を打って炭火で焼いて・・・

残りは開いて一夜干しにしました。


飛騨にも”やな場”があって、フルコースが楽しめるのですが、

ここのところ大雨のことが多く、また台風シーズンに掛かるので、

やな漁も天候に左右されて大変なようです。

やな場には長いこと行っていませんが鮎ご飯や味噌田楽も美味しいです。

それから外せないのが天ぷらやフライ、鮎は油との相性も良いのですよね。






10 件のコメント:

  1. とてもおいしそうです。
    天ぷらやフライはないのですが、
    いつか食べてみたいです。
    やなばで、はねているアユを、
    そこで塩焼きで頂いたアユはとても
    美味しかったです。
    sikisaiさんは何でもなさる凄腕ですね。

    返信削除
    返信
    1. rabbitjumpさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      信州には”つけば”と言う小屋が河川敷にあってやな場のような雰囲気で川魚が食べられます。
      そこでは味噌田楽もあり、鮎もこんな食べ方が・・・と思ったことがあります。
      背ごしや鮎ご飯、揚げ物など多彩ですが、やはり一番は塩焼きでしょうね。
      それも河原で頂くのが野趣も感じられて美味しいです。
      涼しくなると同時に鮎も終ってしまうのが残念ですが、
      今年はサンマが高い分だけ旬の落ち鮎を楽しみたいですね。

      削除
  2. Blue Wing Olive2021年9月8日 18:35

    スーパーや直売所で買ったり、お店で食べたり、自分で釣ったり、いろんな魚を食べたつもりでいますが、その中でも鮎の美味しさは際立っていると思います。
    でも、自分は鮎釣りはしないし、天然鮎は偶に売ってあっても高いので、滅多に食べることがありません。今年はもう食べれないかも。

    返信削除
    返信
    1. blue-wing-oliveさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      鮎は1年魚なので岩魚などに比べると身が柔らかくて焼くとホロッとしますし、
      香りが良いのも特徴ですね。
      私も鮎掛けはまったくやらないので買うか頂くかです。
      なので食べる機会はやはり少ないですね。

      削除
  3. ちょっと前に知人から天然アユいただいて、塩焼きにして食べましたが、やはり天然物は違いますね~
    私は以前落ち鮎のところにアルバイトに行ってて、そのときに習った串の刺しかたが、口からではなく、オメメを突き刺して!
    いまだに口からあゆを刺すことできませぬ・・・
    なんか、ネェ・・・オメメからってかわいそうすぎるような気が・・・

    返信削除
    返信
    1. ばんばさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      塩焼きの串打ちは目から刺すと回り難いので焼くには良いですね。
      ただ焼き上がりの見た目が悪くなるのが灘ですが・・・
      それから串の先を尻尾から出すのと出さないのとありますね。
      今回は網焼きだったので口から刺して尻尾の手前で出しました。
      本当は立てて焼く方が良かったです。

      削除
  4. 天然アユ・
    今年は、聴かなかったですね

    嵐山のあゆぎょ、毎年お金泥棒です(* ´艸`)クスクス

    天然物は
    頭から・スポット・・骨が抜けるのですよね(* ´艸`)クスクス

    返信削除
    返信
    1. zakkkanさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      今年の鮎の友釣りは雨が多くて釣りにならなかったとか・・・
      養殖は出回りましたが天然物の話はあまり無かったかも知れません。
      落ち鮎はこれからなので天気次第では楽しめそうですが、
      台風が来ると簗場も休みが多いですね。

      天然物をじっくり焼くと骨が剥がれやすいですね。

      削除
  5. おはようございます。
    流石男の料理は鮎ですね。見事なくしうちですね。
    流石です。清らかな水で育つ鮎は美味しいだろうなぁ?
    食べたくなります。

    返信削除
    返信
    1. 理恵さん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      串を立てて焼く時はもっとしっかり打ちますが、
      網焼きだったのでいい加減でした(笑)
      養殖ではなく清流で育った天然の鮎はとても美味しいですね。

      削除