2021年6月21日月曜日

アカヌマベニタケ

 夏から秋に掛けて林内の日陰に出る小さくて真っ赤なキノコのアカヌマベニタケ、

食べられるのか、毒なのか?と一応調べてみたら「食毒不明菌」とされていました。

どのページも同じように書いてありますが、

一人くらい食べたことのある人が居ても良いようなものですね。

先日の蝶の所でもそんな風に書きましたが、いかにコピペが多いかが解ります。


私は以前、やはり食毒不明とあったハイカグラテングタケを食べてみたことがありました。

結構美味しいキノコだったのでそのことを記事にしたら、

それからは「食べられるキノコ」として紹介されるページも出て来ました。

でもまあ~毒成分があるかも知れないので一度にたくさん食べたりするのは控えなくてはいけませんね。


これに良く似たキノコにアカタケがあり、そちらは有毒でエモジンを含み、

中毒例としてはおう吐、下痢などの消化器系の中毒を起すようです。

また、真っ赤なキノコの中はベニテングタケやカエンタケのように猛毒で触れただけでも中毒を起し、

重症になると死に至ることもあるようなキノコもあるので要注意です。








10 件のコメント:

  1. こんばんは。ゆーしょーです。
    この真っ赤なキノコは、毒があるなしにかかわらずとても食べる気がしないキノコです。
    キノコの色はやはり松茸に代表されるような茶色いキノコがいいですね。

    返信削除
    返信
    1. ゆーしょーさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      多分、大多数の人間はそのように思われると思います。
      それは原色のどぎつい色の物は避けるようにとの祖先からのDNAに寄るものでしょう。
      蛇やトカゲなどの爬虫類を嫌うのと良く似ていますね。
      余程大昔の進化の途中で命を落とした者が多かったのでしょう。
      茶色系のキノコが安全とも限りませんが、
      その辺りがヒトのDNA伝達の不確実なところですね。
      毒草に手を出す動物は人間以外には無いようですから・・・

      削除
  2. なんともかわいいきのこだけど ちょっと食べる気にはなりませんね 
     ハイカグラテングタケはその点 見るからに食べれそうな感じのきのこですね
    調べてみたら 中国ではよく食べられているとか・・・・

    わたしは そんなんより 飛騨で盛んに出る たいころばちなどの
    雑キノコを心ゆくまで 食べたいです

    返信削除
    返信
    1. ねこちゃんさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      ハイカグラテングタケは美味しかったですよ。
      「たいこのばち」、飛騨の呼び名ですが正式にはショウゲンジ、
      人気のあるキノコですよね。
      「しばかぶれ(シモフリシメジ)」と並んで飛騨では良く食べられています。
      今年の秋のキノコはどうかまだ分かりませんが、
      たくさん採れると良いですね。

      削除
  3. 自然が生み出す色目にしては、多少強烈ですね
    浅はかな知恵で申すなら
    これだけの色のキノコは
    「毒キノコ」だと思い込みます(* ´艸`)クスクス

    この色に生まれる所以が恐らく自然界にはあるのでしょうね

    返信削除
    返信
    1. zakkkanさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      動植物の強烈な色は食べられないようにと進化の過程で得た色なのでしょうね。
      見た目が毒々しかったら安心と・・・
      まんまと引っ掛かりますね。

      夏の終わりにはもっと真っ赤なタマゴタケが発生します。
      最近はその美味しさを覚えた人も多くて、
      キノコも油断が出来ませんね。

      削除
  4. 以前、どこでだったかは?だけど、こんな感じの木のっこ見たことがあります。
    かなりインパクトのある色ですね~
    どんな毒性があるとか、そういうのがさっぱりわからないので触らぬ神になんとやらで・・・
    茸の類には近寄らないことにしておりまする・・・

    返信削除
    返信
    1. ばんばさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      この色ですから小さくても良く目立ちます。
      「食毒不明」と言うのは大した毒の無いことが多いです。
      カエンタケのように危険なキノコであれば、
      話題になって、直ぐ毒キノコのレッテルを貼られますから・・・
      まあ~食べないに越したことは無いですね。

      削除
  5. 「食毒不明菌」毒キノコ、ひゃ~気をつけたいですね。キノコは見極めが難しい!
    63歳の小生もついに本日ワクチン接種券が届き、予想外に早さにビックリして安堵感です!6月27日にワクチン接種1回目予約が取れましたので行ってきます!コロナに苦しめられて早くも1年半、いよいよ光が見えてきたと信じたいです。

    返信削除
    返信
    1. rolingwestさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      キノコの食否は時代と共に変わっても来ますね。
      昔は安心して食べていたオシロイシメジやスギヒラタケなどが今は毒キノコとなっています。
      もっとも松茸でも中毒は出ますから用心に越したことは無いです。
      ワクチン接種、思ったより早く出来そうで良かったですね。
      この上は、変異ウイルスが出ないことを願うばかりです。
      ウイルスは進化するので、今のワクチンでは効かなくなる恐れもあります。
      どうかいたちごっこにならないように願いたいですね。

      削除