2021年6月15日火曜日

厳立峡 (柱状節理の絶壁と清流)

 厳立とは下呂市小坂町にある柱状節理の名所の名前です。

先日、好天の日を見計らって運動方々出掛けてみました。

厳立峡は何度か訪れていますが、今回も遊歩道を使って奥のからたに滝までを周遊して来ました。


少々長い行程だったので記事を4回に分けて投稿したいと思います。


さて始めは駐車場のある厳立と小厳立、大きな柱状節理の壁が目の前に立ちはだかる様に圧倒されます。

所々今でも少しずつ崩れているようですが、

そのアートは自然が造った素晴らしい作品ですね。


※ 画像の最後に動画もありますのでご覧下さい。
















14 件のコメント:

  1. こんばんは。ゆーしょーです。
    素晴らしい眺めですね。
    遠くには立派な滝もあるのですね。
    青もみじがきれいです。
    秋の景色も見事でしょうね。

    返信削除
    返信
    1. ゆーしょーさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      この下呂市小坂町には200とも250とも言われるたくさんの滝があります。
      「滝めぐり」と称するツアーもあって滝好きな人を集めていますよ。
      四季折々の眺めはそれぞれ素晴らしいです。
      明日はその中の一つの滝を紹介したいと思います。

      削除
  2. おはようございます
    ゴツゴツした肌が荒々しいですね。
    橋を渡って森の中を散策オゾンがたくさんで気持ちよさそうです。

    返信削除
    返信
    1. yutaさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      厳立は兵庫県の玄武洞と同じ柱状節理です。
      日本各地に柱状節理は見られますが、
      厳立の溶岩の流れ出し距離は日本一と言われています。
      スケールが大きいので滝も多く、それが名所となっています。
      オゾンを浴びると気持ちが良いですね。

      削除
  3. 凄いですね、
    そばで拝見したら圧巻だろうと
    想像しています。
    地層?地紋?の様子がよくわかりますね。
    学生時代に出かけた祖谷の蔓橋
    のような雰囲気がありますね。

    返信削除
    返信
    1. rabbitjumpさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      崩落の危険があるのであまり近付けませんが、
      崖の下まで行くと怖いほどでしょうね。

      祖谷の蔓橋は良くテレビ番組などで観ますが、
      両方切り立った崖なので蔓の橋を渡るのも恐ろしいでしょうね。
      あんな所によく橋を架けたものと思います。

      削除
  4. 梅雨の晴れ間
    この自然美を楽しまれましたか?

    4月末以来、出かけることが出来ていない( ´艸`)
    そろそろ、と思いつつ、他府県を跨ぐ勇気が?(笑)
    自然物をみていると、世の中の、騒動がうそのようですね

    ワクチンも急速に普及し始めましたよ
    誰のため?
    つい先月は、争奪戦だったのにね・・
    笑えます
    恐らく、自然が笑っていることですよね・・

    返信削除
    返信
    1. zakkkanさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      この厳立から奥へ遊歩道があります。
      コロナ禍で訪れている人も疎らなのでこれ幸いと、
      運動不足解消でで掛けました。
      他に2~3名に出会っただけなので感染も気になりませんでした。

      県を跨ぐとなるとリスクも大きいので出掛けられませんが、
      ここなら車で1時間も掛からず、途中立ち寄るところを無くせば安心です。

      ワクチン接種も済んだ人も多いようです。
      少しずつ様子を見ながら以前のように戻れると良いですね。

      削除
  5. 厳立峡、下途にこんな素晴らしい柱状節理の岩壁があったんですね!ギンリョウソウ昔よく見ましたが最近遭遇していません。関東梅雨入り宣言した直後、いきなり晴れてしまいましたね。梅雨入りなのかいきなり梅雨の中休み明けなのかわかりませんが、今年の気象庁予報当たるのかな~? 63歳の小生もついに本日ワクチン接種券が届きました!

    返信削除
    返信
    1. rolingwestさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      この厳立の柱状節理は御嶽山の噴火によって造られました。
      とても規模の大きな溶岩台地なので地球の歴史に触れた感じがしました。
      登山をするとギンリョウソウに出会うチャンスは多いですが、
      この梅雨時がほとんどなのでタイミングが難しいですね。
      関東もようやく梅雨入りとのこと、こちらはとうに入っていたのですが中休みが多かったです。
      いずれにしても大雨は遠慮して欲しいです。
      ワクチン接種は最近多くなっているようですね。
      これで少しでも感染者数が減って来ると良いのですが・・・

      削除
  6. 厳立峡は過去三回行ってますが、いずれも紅葉の時期…
    この時期に入ったことがないの続きの記事も楽しみです。

    返信削除
    返信
    1. ばんばさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      紅葉の季節の厳立も良いですね。
      広葉樹が多いので色付きが楽しめます。
      夏の時期はやはり山野草ですね。
      記事は今日、明日、明後日とありますのでまたご覧下さい。

      削除
  7. こんにちわ
    柱状せつりは甲府や北海道の旭川の層雲峡だったかなあ?
    見たこと有ります。岩がダイナミックで下から見上げると、落ちてきそう
    です。私は見ているだけで怖くなります。
    自然が作り出した景観は素晴らしいと思います。
    千葉県にはこんな地形はありません。見たくなります。

    返信削除
    返信
    1. 理恵さん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      柱状節理は理科の授業で習いましたね。
      火山国である日本にはあちこちに見られる地形で、
      兵庫県の玄武洞などの写真が教科書に載っていたように思います。
      五角柱や六角柱にひび割れているので絶えず崩れているようで、
      近くへは立ち寄れませんね。
      千葉には全国的に有名なチバニアンの地形がありますね。

      削除