2024年4月4日木曜日

高山市の福寿草群生地

 先日記事にした高山市丹生川町の福寿草の群生地ですが、

その時の雪もすっかり消えて上の方まで花の絨毯が拡がって最盛期となりました。


この場所の福寿草は毎年載せているのでもうマンネリ化していますが、

滅多に見られないほどの規模で咲く場所なのでつい写真に残したくなります。

ただ昨日は午前中の青空が急に曇った午後だったので黄色の発色が悪い写真になってしまいました。

晴れたら晴れたで色が飛びやすいし、福寿草の写真はなかなか難しいです。


※ 画像の最後にある動画もご覧下さい。















10 件のコメント:

  1. 明日の幸福2024年4月4日 6:40

    おはようございます
    福寿草は群生が似合う花ですね (*^▽^*)

    返信削除
    返信
    1. 明日の幸福(ヤブコウジ)さん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      結構広い群生地です。
      たくさん咲いていると嬉しくなりますね。

      削除
  2. 福寿草の群生地はyoasさんの記事に良く登場しますね
    何回も見せていただいていますが その度に感動します

    これだけの群生はそうそう見られないと言われる通り素晴らしいです
    壮観です

    福寿草の黄色は他のどの黄色にもないハッとするような色ですね
    清冽と言ってもいいような美しさだと思います
    春を告げる美しい色 見せていただきありがとうございます

    返信削除
    返信
    1. れんげそうさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      家から近い場所なのでちょうど良い時に行くことが出来ます。
      毎年お決まりの福寿草ですが、桜がまだなので写す花はこれ位しかありません。
      桜はもう少し待って下さいね (^_^)v

      艶のある福寿草の花弁は独特の色合いですね。
      蜜線を持たないので色だけで虫をおびき寄せる必要があるため独特の進化をしているようですよ。
      自然の仕組みは知れば知るほど奥深いものですね。

      削除
  3. 福寿草、たくさんの群生を見せて頂き、心が和らぎました。
    滅多に見られないものですね。
    黄色は、確かに写真に写すと難しい被写体ですね。
    私も苦手な色です。でも綺麗に撮れていると思います。
    名前の様に、皆に幸を与えてくれると良いです。

    返信削除
    返信
    1. 雪うさぎさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      単発に植えてある所は多いですが、自然の状態でこれだけたくさんある場所は珍しいと思います。
      何より訪れる人がマナーを守っているので盗掘はもちろん踏み荒らすこともありません。
      動画でもお判りと思いますが訪れる人も少ないですが、
      お陰で足の踏み場も無いほどの黄色、存分に楽しめました。

      黄色の花をもう少し美しく撮れるように頑張りたいと思います。

      削除
  4. 福寿草も大好きな花です(*^^*)
    福寿草を庭で育てている方を以前ブログで見かけたので、もし園芸店で見つけたら、私も庭に植えてみたいと思っています(*^^*)

    返信削除
    返信
    1. えみさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      他の花に先駆けて咲いてくれるので庭にあっても良いですね。
      我が家にも1株だけ植えていますが、雪割草と同じ頃に咲きます。
      たまに園芸店やホームセンターで鉢植えのを見掛けますよ。

      削除
  5. 咲いてますね~~~
    可愛いキバナアマナ?の姿も~~~
    見に行きたいけど、なかなか時間がとれないです(>_<)
    今年も行けずに終わってしまいそうな予感・・・( ;∀;)

    返信削除
    返信
    1. ばんばさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      ちょうど今が見頃のようです。
      Nさんにも連絡しましたら行かれたようでfacebookに載っていましたよ。
      是非時間を作って下さい。
      キバナノアマナもアズマイチゲも待ってますよ~(^_^)v

      削除