2024年4月17日水曜日

2024年春の高山祭り 14日の様子

 今年の春祭りは珍しく2日間とも雨が降ることなく良い天気に恵まれました。

特に初日が日曜と言うこともあり多くの観光客が町に溢れました。

2日間とも祭り屋台は曳き出され、からくり人形も奉納されますが、

演じられる広場は広く無いので入れない人も多く居ます。

そして観るにしても場所取りのため1時間以上前から待たなくてはなりません。

そんなことで今年のからくり見物はパスしました。

以前何度も写真や動画をアップしているので今更感があってですが、

夏日になろうかと言った日だったので人混みも避ける思いもありました。


そんな訳で14日は並んだ屋台を軽く観て周る程度で済ませ、宵祭りにも行きませんでした。


今日は祭り屋台が動く様子を動画に撮りましたのでそれをご覧ください。












(動画)春の高山祭り 屋台曳き揃え (中橋)



(動画)春の高山祭り 屋台曳き揃え (神明町通り)








4 件のコメント:

  1. やはりお祭り屋台は素晴らしいですね。
    見事な細工には目を見張ります。
    見学する人も多く、暑い今年は避けて
    正解だったことでしょう。
    私はここでゆっくり拝見させていただき感謝です。

    返信削除
    返信
    1. rabbitjumpさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      高山の祭り屋台は豪華な飾りが売り物ですが、特に彫刻は秀でています。
      飛騨の匠の技を今に受け継ぐ一位一刀彫も伝統工芸に指定されていて色々な作品を見ることが出来ます。

      ただでさえ人混みは危険ですが、それに夏日となると余計に心配ですね。
      この日、4人が熱中症で病院へ運ばれたそうです。

      削除
  2. いや、ほんとうに・・・
    あの人混みの中で待ち続ける気にはなれないですね…
    まだまだいろんなことが怖い・・・
    やっぱりこうして炬燵に入りながらゆったりと拝見させてもらうのが一番!ありがとうございました~

    返信削除
    返信
    1. ばんばさん、こんばんは。
      コメント有難うございました。
      長いと2時間も場所取りをしないと良い場所では観られません。
      30分前くらいになると規制線が張られ近付くことすら出来なくなります。
      どうしても炎天下で待つことになりますね。
      今年はYouTubeなどでもライブを観ることが出来ました。
      それも良いアングルなので真下で見上げることも無くラクチンで鑑賞出来ますね。

      削除