田舎にある名も無い小さな池が、
ある日突然有名になってたくさんの人が訪れるようになった通称”モネの池”、
またまた今回も行って来ました。
透き通った美しい水を湛えてその中に錦鯉が泳ぐ、
そして夏には睡蓮が咲き、まさに画家モネが描いた”睡蓮”のような池なので、
誰呼ぶともなく「モネの池」と名付けられました。
当初はその写真がSNSで拡がり多くの人が押し寄せていましたが、
今は少し静かになった気もします。
しかし休日にはきっと混むのでしょうね。
多くの人が訪れるためなのか、段々池の水が以前より濁って来たようです。
私は今回で4回目でしたが、鯉が浮いて見える澄み切った清浄さは感じられなかったです。
それより近くを流れる板取川の美しさの方が印象に残りました。
でも初めて見る人にはモネの池が新鮮に映るのかも知れませんね。
※ 画像の最後に動画がありますのでご覧下さい。
モネの池・・名もなき池・・( ´艸`)
返信削除勿体ない程の・アングルなのに
(・∀・)イイネ!!・・いろいろな思いが出ます
zakkkanさん、おはようございます。
削除コメント有難うございました。
最初にSNSでこの池が紹介された時の写真はとても現実とは思えないきれいな物でした。
それが人気で人が集まるようになったためか、その頃の面影はすっかり無くなりました。
これはこの池に限ったことではなく今では各所に現象が現れていますね。
高知県にも「モネの庭」と言う公園が有ります (^^)/
返信削除明日の幸福(ヤブコウジ)さん、おはようございます。
削除コメント有難うございました。
印象派の画家、モネの作風はデリケートな日本人好みなのでしょうね。
睡蓮イコールモネと言う図式があるからでしょう。
三婆を一度お連れいただきましたね~~
返信削除あのときは本当に澄み切った池で、鯉が浮き上がって見えて感激したものです。
私もその後二度行きましたが、何しろ見物人の多さで・・・(>_<)
カメラ構えててもお構いなしに横切ったりで散々でした~
ばんばさん、おはようございます。
削除コメント有難うございました。
そうでしたね、あの時はまだ今より澄んでいて数倍きれいでしたね。
あれからどれだけの人が訪れたのでしょう、土手に負担が掛かって濁りやすいので早朝がお勧めと言うことですが、
早朝に現地に立つには夜中に家を出なければ・・・
カメラマンにもマナーの悪い人が目立ちますね。
こんばんは
返信削除私も一度行ったけどやっぱり近くを流れる板取川の美しさのほうに目が行きましたよ
この上流にある滝に行って水の色の美しさに感動しました
モネの池は写された他の方々のお写真でその綺麗さに目を奪われ行きましたが、想像と違ってちょっと驚きました
管理される方々は大変でしょうが静かな雰囲気がなかったのが残念でした
秋にこの板取川の上流に行こうと思ってたけど、行けず仕舞いになっています
また行けたらいいな~
桜があちこちで満開になっていますね
この雨で散ってしまわないといいけど
あ、今日朝日町の神明神社二か所のシダレザクラを見てきました
満開かと思いましたが田んぼに映る方はまだ蕾が膨らみかけで驚きましたよ
奥の方は五分咲きくらいでした
もし行かれれば20日頃かな~
ライトアップも延期のようでしたよ
私も祭りが終わるまでは行けないのでそのあと行ってみたいと思います(*^^*)
チビmomoさん、こんばんは。
削除コメント有難うございました。
そうですよねモネの池は最初は澄んでいてとても美しく、
泳いでいる鯉も浮いて見えましたが、
今は俗化してしまったような感じですね。
まだ記事にしていませんが、この日もう一つの話題の池rへ行ったのですが、
そちらの方がまだマシな感じでしたよ。
祭りと桜が終わったら記事にしようと思っていますからまたご覧になって下さい。
板取川の清流はとても美しいですね。
滝は知らなかったですが、渕はエメラルド色に澄んでいました。
板取、洞戸共に鮎が美味しいことで知られていますが、なるほどと頷けますね。
青屋の枝垂桜も今年は少し遅れていますね。
私も先日、あちらへ行ったので様子を見に寄ったらまだでした。
古川祭りもあるし、その後になりますが丁度良いでしょうね。
さて祭りは天気が良いといいですね。
夜昼とも祭り行事は雨ではどうしょうもないですから・・・