ご訪問有り難うございます 飛騨からの発信のブログです 四季折々の話題などを載せたいと思います 過去ブログは右の「Myブログ(過去の四季彩日記)」の欄よりご覧下さい 2003年から綴っています
岐阜県でもセツブンソウが咲く所はありますが、飛騨ではあまり見かける花ではありません。
これは長野県にあるセツブンソウ群生地で撮ったものですが、
先月(3月中旬)の様子です。
セツブンソウはキンポウゲ科で通常花弁の数は5枚ですが、
ここでは4枚だったり6枚だったり、また八重咲のものも見られました。
※ 画像の最後に動画がありますのでご覧下さい。
すごいですね、こんなにも沢山のセツブンソウの群生はみたことがないです。絶滅危惧植物なのですね、それすらも知らず、、消えることなく育ってほしいと願います。お写真嬉しく拝見です。
rabbitjumpさん、おはようございます。コメント有難うございました。自然の中のセツブンソウは少なくなっているようですね。こちらでもほとんど見ることが出来ないのは分布していないからだと思いますが、今や分布域でも植物園だけの花になりつつあるようです。大切にしたいですね。
セツブンソウ、黄花は植物園で見ましたが白いのは見たことがないです。こんな群生してるところ見てみたいけど、遠すぎますなァ・・・(>_<)ところで、先日らい何日もコメント入れてるけど反映されていないのです・・・( ;∀;)
ばんばさん、おはようございます。コメント有難うございました。この色が元々のセツブンソウの花の色ですね。同じキンポウゲ科の花とは違った趣があります。遠くても見に行くだけの価値がありますね。コメント、書いて頂いているのに反映が?さて何か原因があったのでしょうか、心当たりはないのですが・・・
セツブン草群生初めて見ました。綺麗ですね~。白くひっそりと咲いて、乙女の様です。3月に撮られたとの事、名前の由来は、節分から来たわけでは無いのですね、静かな佇まいのセツブン草、途絶えないでいつまでも残しておきたい山野草です。
雪うさぎさん、おはようございます。コメント有難うございました。セツブンソウの分布域は案外狭いようですね。寒冷な場所は好まないのでしょう、こちらでも見掛けません。同じキンポウゲ科のイチリンソウの仲間ですが、少ないからでしょうか気品を感じますね。せっかくの群生地、絶えることなく見守って欲しいですね。
セツブンソウ可愛いですね~~~(*^^*)野草園でしか、見た事ありません。。説明書きを読むと。。長崎では自生していないみたいですね。。残念。
えみさん、おはようございます。コメント有難うございました。説明書きによれば寒冷地や暖地では分布しないようですね。飛騨もギリギリの範囲ですが少ないです。身近にあれば見られるのに残念ですね。
群生を見ると嬉しくなりますね (^^)/
明日の幸福(ヤブコウジ)さん、おはようございます。コメント有難うございました。春の花にはこうして群生する物が多いですが、たくさん咲いていると見応えがありますね。
すごいですね、こんなにも沢山のセツブンソウの群生は
返信削除みたことがないです。
絶滅危惧植物なのですね、それすらも知らず、、
消えることなく育ってほしいと願います。
お写真嬉しく拝見です。
rabbitjumpさん、おはようございます。
削除コメント有難うございました。
自然の中のセツブンソウは少なくなっているようですね。
こちらでもほとんど見ることが出来ないのは分布していないからだと思いますが、
今や分布域でも植物園だけの花になりつつあるようです。
大切にしたいですね。
セツブンソウ、黄花は植物園で見ましたが白いのは見たことがないです。
返信削除こんな群生してるところ見てみたいけど、遠すぎますなァ・・・(>_<)
ところで、先日らい何日もコメント入れてるけど反映されていないのです・・・( ;∀;)
ばんばさん、おはようございます。
削除コメント有難うございました。
この色が元々のセツブンソウの花の色ですね。
同じキンポウゲ科の花とは違った趣があります。
遠くても見に行くだけの価値がありますね。
コメント、書いて頂いているのに反映が?
さて何か原因があったのでしょうか、心当たりはないのですが・・・
セツブン草群生初めて見ました。綺麗ですね~。
返信削除白くひっそりと咲いて、乙女の様です。
3月に撮られたとの事、名前の由来は、節分から来たわけでは無いのですね、
静かな佇まいのセツブン草、
途絶えないでいつまでも残しておきたい山野草です。
雪うさぎさん、おはようございます。
削除コメント有難うございました。
セツブンソウの分布域は案外狭いようですね。
寒冷な場所は好まないのでしょう、こちらでも見掛けません。
同じキンポウゲ科のイチリンソウの仲間ですが、
少ないからでしょうか気品を感じますね。
せっかくの群生地、絶えることなく見守って欲しいですね。
セツブンソウ可愛いですね~~~(*^^*)
返信削除野草園でしか、見た事ありません。。
説明書きを読むと。。長崎では自生していないみたいですね。。残念。
えみさん、おはようございます。
削除コメント有難うございました。
説明書きによれば寒冷地や暖地では分布しないようですね。
飛騨もギリギリの範囲ですが少ないです。
身近にあれば見られるのに残念ですね。
群生を見ると嬉しくなりますね (^^)/
返信削除明日の幸福(ヤブコウジ)さん、おはようございます。
削除コメント有難うございました。
春の花にはこうして群生する物が多いですが、
たくさん咲いていると見応えがありますね。