2024年4月12日金曜日

今年もノスリがやって来た

 毎年3月に入ってツバメが姿を見せるようになるとノスリなどの鷹の仲間もやって来ます。

窓の外には毎朝ノスリが飛んでいる姿が見られ、電柱や電線に止まっています。

どうもこの近くに今年も巣を架けるようで今後が楽しみです。


しかし人影に敏感なため近付くと飛んで行ってしまうし、

遠くてもカメラを向けると同じように飛ぶので望遠で狙うしかないのでなかなか良い写真が撮れません。

やはり野鳥の撮影には大きな望遠レンズが必要ですね。


※ 画像の最後に動画がありますのでご覧下さい。











10 件のコメント:

  1. 明日の幸福2024年4月12日 7:19

    猛禽類は殆ど見る事が無いので写真が嬉しいです (^^)/

    返信削除
    返信
    1. 明日の幸福(ヤブコウジ)さん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      気を付けて見ると結構タカ類は見られるのですが、
      多いトビと紛らわしいからでしょうね。
      この他にもこちらではチョウゲンボウやクマタカも良く目にします。

      削除
  2. 私は、この猛禽類が、今一解ってないのですが
    ノスリ・トビ・あとは?((´∀`))ケラケラ

    返信削除
    返信
    1. zakkkanさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      猛禽類の中で一般に良く見られるのはトビですが、
      他にタカ類ではクマタカ、オオタカ、ハチクマ、チョウゲンボウ、ハヤブサなどが、
      またタカ以外ではワシやフクロウなどたくさんいますよ (^^)

      削除
  3. 長崎は、猛禽類がよく飛んでいますが。。トビなのかノスリなのか、いまいち分かりません(^_^;)

    そちらも花が咲き出して、↓ダンコウバイもギフチョウも綺麗ですね!(*^^*)

    返信削除
    返信
    1. えみさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      トビとタカとの違いですが、下から見た時に羽根裏の先端部分に白く「は」の字型の白い模様があればトビで、タカ類は広く白色で斑模様になっています。
      また羽先が割れるのもトビの特徴ですね。

      飛騨高山もようやく桜の開花宣言が出ました。
      これから待ちに待った春です (^_^)v

      削除
  4. ノスリが近くで見られるとは羨ましいです。
    小さな野鳥もかわいいですが、大きな鳥は
    山で時々見かけるとその飛翔の
    勇敢な姿に魅了されます。
    巣を架けたら、ますます楽しみですね。

    返信削除
    返信
    1. rabbitjumpさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      毎年ノスリだけは我が家の近くで営巣してくれます。
      昨日も夕方に雄大に飛んでいました。
      やはりタカが来るとトビは霞ますね。
      それと時々、クマタカやチョウゲンボウも姿を現しますよ。

      削除
  5. ノスリとトビと…
    全然見分けがつかないです・・・(>_<)
    カラスにぼわれるのがトビ・・・?

    返信削除
    返信
    1. ばんばさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      そうですねカラスはトビに追われますが、タカはそのような光景は見られませんね。
      カラスも解っているのでしょう。
      羽根裏でトビとタカ類は区別出来ますが、
      先端部分の白い「は」の模様が見られればトビです。
      タカ類は全体に白くて薄い斑模様がありますよ。

      削除