さて昨日に続き春の高山祭り、今回は15日の様子です。
14日に少しだけ見に行きましたが、人があまりにも多かったので早々に引き上げました。
本祭りの15日もどうしようかと迷った挙句、
ライブカメラを観ていたら人出がそんなに多くなかったので続きの取材を兼ねて出掛けることにしました。
からくり奉納の陣屋前に差し掛かったらお囃子が聞こえました。
裏側からですが様子を見たら少しだけ私が入るスペースが見付かったのでラッキーとばかりに押しのけて・・・
背が高い外人さんの後ろでしたが何とか腕を伸ばして龍神台のからくりだけは動画に収めることが出来ました。
3台奉納されますが、一番見応えがあるからくりなのでそれで充分と言うことでその後は他の場所へ移動・・・
前日とは祭り屋台が並ぶ場所が変わって町中の通りに分散しているのでそれをくまなく観て周りました。
またその途中で闘鶏楽奉納のシーンも撮れて良かったです。
※ 画像の後にからくり奉納、屋台曳き揃えと祭り風景、闘鶏楽奉納の動画がありますのでご覧下さい。
春の高山祭り からくり奉納 (龍神台)
春の高山祭り 屋台曳き揃えと祭り風景
春の高山祭り 闘鶏楽奉納
高山祭りは一度見てみたいものです。からくり人形の優雅な屋台曳、憧れです!GWも近づいてきましたが、今年の観光地は外国人観光客がワンサカと来ておりホテル代の値上がりは間違いないんでしょうね~。
返信削除ローリングウエストさん、こんばんは。
削除コメント有難うございました。
高山祭りも随分全国的に有名になりました。
今や海外からの観光客も多く、祭りの時も外国人比率が高いです。
それに伴って物価も上がっているようで、地元民はなかなか飲みにも行けません。
GWも大人しくしていた方が良さそうですね。
お囃子が奏でる中で荘厳でありながら
返信削除豪華な春の屋台は本当に見事ですね。
溜息です。
改めて獅子のほりの見事さも
しっかり堪能でき嬉しいです。
rabbitjumpさん、こんばんは。
削除コメント有難うございました。
祭り屋台はそれぞれに独自のお囃子を奏でています。
春と秋でも違うので、またその辺りも記事にしたいと思います。
以前はそれぞれの屋台彫刻なども紹介しましたが、
彫り師が違うと作風も変わってそんなところも魅力ですね。
これだけの人混みの中でちゃっかりと撮影ポイントゲット~~やりましたね~(^_-)-☆
返信削除でもおかげでこうしてからくり動画も拝見できました~
ばんばさん、おはようございます。
削除コメント有難うございました。
外国人の後ろでしたが隙間があったのでラッキーでした。
でも私の後ろにも人が居たのであまり上に腕を伸ばすことも控えたので思うようには行かなかったです。
何分にも長い時間の演技なので腕も疲れますしね。
なので次の石橋台のからくりは遠慮しました (#^^#)
見事な神輿飾りを拝見し、改めてすごいものを見ているという実感が
返信削除湧きます。 伝統あるものを守る人がいてこそ続くもの。
大人も子供も皆で守っていくことが大切ですね。
ugo1060さん、おはようございます。
削除コメント有難うございました。
祭りのような文化財的な行事を遺すことは大変ですね。
今は女の子も人足に加わっていますが、以前は男子だけの祭りでした。
形を変えても残すことに意義があると思います。
田舎の村人総出の祭りもまた観ていて楽しいものですね。