2023年6月5日月曜日

初夏の猪臥山々頂

 5月のある天気の良い日に飛騨市にある猪臥山(標高1.519m)に登って来ました。

強い日差しが照り付ける中での登山だったので汗だくになりましたが気持ち良かったです。

下界ではもう緑も濃くなった木々も山頂近くはまだ新緑で、

登山道脇にはまだタムシバの白い花が見られ、ブナの若葉と良いコントラストでした。


生憎霞んでいたので遠くの山は観られなかったですが、この時期は仕方が無いですね。

また秋にでも登りたいと思います。


※ 画像の最後に動画がありますので宜しかったらご覧下さい。
















10 件のコメント:

  1. 豪雨の後は、久々の青空でした
    今年の入梅後、一気に雨で始まると、先が怖いですね

    山の神さまに
    どうか・お願いしてみてください
    雨は・ほどほどに・お願いしますって・・( ´艸`)

    返信削除
    返信
    1. zakkkanさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      豪雨も最近は線状降水帯と言う昔では聞き慣れない現象が当たり前のように起きますね。
      そのため水害が危惧されて被害も多く発生しています。
      収まって晴れた翌日には何事も無かったような空・・・
      まだまだ今年も起きそうですね。

      山の神様にお願いするのは”雨乞い”が普通でしたが、
      今は逆もお願いしなくてはなりませんね ^_^;

      削除
  2. ず~~っと昔・・・一度だけ車で(!)登ったことがあります。
    とてもとても足では・・・(>_<)
    360度の風景に感動して、もう一度着たい~と思ったけど残念ながらかなっておりませぬ・・・

    返信削除
    返信
    1. ばんばさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      歳を取ると足腰が弱くなって階段の昇り降りですら大変なところ、
      増して登山なんて無理と思うようになって来ますね。
      それでも一歩一歩ゆっくりと進めば何とか登ることが出来ます。
      それが里山の良いところですね。
      たまには高い所から下界を見下ろすのも良いものですよ。

      削除
  3. こんばんは。
    やっぱり標高が高いと緑も美しいですね。
    この頂上で大きい声で叫んだら気持ちいいだろうな。
    でも下の集落まで声が届きそうで出来ないけど(笑)
    前は下の牧場付近や少し先でヒメダケを採りに行ったけど、ここ数年は採らずに過ぎています。
    私も登りに行こうかな(*^^*)


    返信削除
    返信
    1. チビmomoさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      標高が高くなると紫外線の関係でしょうね緑の色が鮮やかに感じます。
      特に新緑の時は美しいですね。
      山頂で叫んでも下の集落までは届かないと思いますが、
      登山されている方はきっと聞こえるでしょう。
      でも余りの気持ち良さに大声を出したくなりますね (~o~)

      私も昔は下の牧場の所で竹の子を採ったことがありました。
      道端で採れたので楽チンでしたがあれから後に牧場を拡大して笹原が伐り払われてしまいました。
      でも今でも少しは採れるでしょうか・・・

      チビmomoさんも何度か猪臥山の記事をアップされていますね。
      何時も興味深く拝見しています。
      また登ったレポートをお願いします (^_^.)

      削除
  4. 結構高い山ですが、危ないという感じはないないですか?
    頂上から見える白山は真っ白でしたね。 気持ち良い時間が
    過ごせたようで何よりです(^^♪

    返信削除
    返信
    1. ugo1060さん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      猪臥山はいわゆる藪山ですが、大して危険な箇所はなく安心して登れる山ですが、
      もし危険が有るとすれば熊との遭遇でしょうか・・・
      車でかなり上まで行けますが麓から登っても3時間弱で山頂です。
      良い汗を掻くには最適なコースです。

      削除
  5. 名無しで失礼いたしました<(_ _)> 誤字までありましたね~(><
    いつも先頭から拝見しており、後ろになるにつけ眠気が襲ってきます。
    よろしくお願いいたします(^^

    返信削除
    返信
    1. ugo1060さん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      ugoさんは何時も続けてコメントをいくつか入れて下さるので判りました。
      ほとんど全部の記事に目を通して下さっているのですね。
      有難うございます m(__)m

      削除