今月の初めに”今年もなめこで終了”との記事を掲げましたが、
初雪以来根雪とならず、すっかり溶けてしまいました。
そうなるとまだ出ているはずのなめこの状態が気になります。
倒木にはまだ小さな粒が残っていたので様子を見に行くことにしました。
きのこ教室はもう終わったので一人での入山です。
落葉樹の林はすっかり葉を落としてしまったのたので林内の見通しが利き、
遠くのなめこも確認出来るため歩き回る労力も少なくて済みます。
しかしもう時期的には遅いようで、かつてのような”なめこタワー”は見掛けません。
あちらこちらに少数の粒の開きが見付かる程度です。
それでも1時間ほどで少しは採れたので行った甲斐がありました。
※ 画像の最後に動画がありますのでご覧下さい。
天然のなめこ。。綺麗ですね~。
返信削除長崎では、キノコ類は割とお安く売られています。ひらたけと生のきくらげはよく見かけました。。原木栽培ですが。。椎茸が大きくてビックリしました。。
フサヤガ。。私も以前似たような蛾を見たことがありますが。。枯れ葉にそっくりですよね。。
えみさん、こんばんは。
削除コメント有難うございました。
九州は椎茸の栽培が盛んですよね。
昔、大分へ旅した時に子供の顔くらいの大きな椎茸を売っていて驚きました。
こちらでも栽培物の椎茸は年中スーパーに並んでいますが
菌床椎茸なので風味が乏しいです。
天然物を食べたことがあるのでどうしてもその味が忘れられなくて・・・
フサヤガ、よく見られるものでは無いようですが、
枯葉のようなので目に付き難いのかも知れませんね。
おはようございます。
返信削除なめこが木に生っているの可愛いですね、美味しそうです。
福島に行った時帰りに、
八百屋さんで山形産の「塩漬けあみたけ」買いました。
300gで、1600円でした。結構高いものですね。
一年保存出来ると言います。
塩抜きして、茄子と一緒に油炒め、
また大根おろしと一緒におろし合えにして食べ、
とても美味しかったです。
雪うさぎさん、こんばんは。
削除コメント有難うございました。
なめこはまとまってたくさん出ているので見付けると嬉しくなりますよ。
お店で売っているような細かなのもありますが、
私は大きく開いたものが食べ応えがあって好きです。
塩漬けしたアミタケはそんなに高価なのですか?
今年はたくさん出たので私も一瓶塩漬けにしました。
正月に塩抜きして食べようと思っていますが、
大根おろしで食べるのは美味しいですよね。
かごに入ったおいしそうななめこですね。
返信削除お豆腐入れて温かいなめこの味噌汁いただきたいです。
rabbitjumpさん、こんばんは。
削除コメント有難うございました。
なめこの食べ方としては味噌汁にするのが一般的ですね。
焼いて食べる人も居て美味しいと勧められますが、
まだ試したことはありません。
トロッとした喉越しと食感が身上のきのこは汁物が一番と思います。
冬は身体も温まりますよね。
なめこがこうして、自然にできているなんて
返信削除( ´艸`)
この状態でも、あの、独特のぬめりがあるのでしょうか?
( ´艸`)
zakkkanさん、こんばんは。
削除コメント有難うございました。
天然物のなめこはスーパーの栽培物より滑りは強いです。
特に雨降りだと掌がべたべたになってしまいますよ。
なので収穫したら手を良く洗わないといけません。 "(-""-)"