夏の間に釣って焼き枯らしにしておいた岩魚を使っての骨酒、寒い冬の夜の晩酌に絶好のタイミングで頂きました。
最近はあまりお酒を飲むことも無くなったのですが、偶には良いでしょう。
骨酒用の器は昔に買って置いたものですが、
あまり出番がないまま戸棚の奥に仕舞われていたので久し振りに日の目を浴びました。
骨酒はフグのヒレ酒に似ていて、熱燗を注いで旨味を抽出させるのですが、
確かに岩魚からの旨味を吸った酒の味は野趣豊かなものです。
2合の日本酒で2度位までは充分に旨味が引き出せるのでお酒の量も増えます。
本当は端麗辛口の日本酒が良かったのですが無かったので原酒を使いました。
(酒なら皆同じか・・・)
熱燗4合の後は味も何も感じられない岩魚の抜け殻だけが残るので、
いかに旨味が全て日本酒に移るかが解ります。
これは他のアマゴや虹鱒などの渓流魚では味わえない味です。
天然岩魚の骨酒は山家ならではの贅沢では無いでしょうか。
おはようございます。ご無沙汰でした、お元気ですか?
返信削除ブログを拝見して、お元気な様子は伝わっていました。
天然岩魚の骨酒、美味しそうですね!
私はまだ吞んだ事がありません。
自然が豊かな所にお住まいで、羨ましいです。
雪見酒も良いですね!
雪うさぎさん、おはようございます。
削除色々あってしばらくコメント欄を閉じさせて頂いていましたが、
その間もご訪問頂いていたのですね。
有難うございました。
岩魚は焼き枯らしにするととても香ばしく良い香りがします。
それが熱燗に移るのでとっても美味しいですよ。
以前は良く来客があると振舞っていました。
雪見酒も風情がありますね。
これから長い雪のシーズンですがあまり長いと嫌になります。
程々が良いですね。
久しぶりにコメント欄が開いていますね!今年6月に会津駒ケ岳に登山した時に桧枝岐温泉に泊り、初めてイワナの骨酒を飲みました。美味かった~、また飲みたいです!いよいよ2023年もあと半月あまり、師走も少しずつ押し迫ってきた感じですね。リタイア生活になったので大掃除や年賀状などは早めに着手しようとは思ってはいるのですが・・。追い込まれないとなかなか腰が上がりません。(笑)
返信削除ローリングウエストさん、おはようございます。
削除コメント有難うございました。
昨日からコメ欄を再開しました。
冬眠を決め込むと楽ですが、そろそろ年末のご挨拶の時期ですからね。
登山の後、宿での岩魚の骨酒は疲れた体に沁み渡るような感じがすることでしょう。
疲れも吹っ飛んだことと思います。
いよいよ年の瀬、本当に早いものですね。
多忙な時期ですが、何もしないうちに時が過ぎて行く気がします。
思い切って腰を上げなけばなりません。
私もどちらかと言うと火が付かなければ動けない性格です。
お互いに新年を元気に迎えたいですね。