2021年4月19日月曜日

ギフチョウ

 春になるとマスコミに必ず取り上げられる蝶のギフチョウ、

小さいですがアゲハチョウ科で早春のみに現れることから「春の女神」と例えられることもあります。

カンアオイ類の葉を食べて育つ幼虫は真っ黒の毛虫でちょっと引きますが、

蛹から脱皮して成虫になるととても美しく人気があります。


春、桜の咲く頃に枯葉の上で日なたぼっこをしたり、

スミレや桜などの花に蜜を求めている姿が観察出来ます。

今回は珍しく雪椿の花にも来ていました。


※ 画像の最後に動画を用意しましたのでご覧下さい。













12 件のコメント:

  1. こんばんは。ゆーしょーです。
    春になって今年もギフチョウがお目見えしたのですね。
    一種独特の柄をしていますね。
    これがギフチョウなのですね。
    まだ見たことがないです。

    返信削除
    返信
    1. ゆーしょーさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      ギフチョウは日本の固有種で近似種は中国や朝鮮半島に居ます。
      春のこの時期にしか姿を見せないので貴重です。
      和歌山県にも以前は見られる所があったのですが、
      最近は姿を消したようですね。
      どうもツキノワグマ同様に暖かい所は苦手なようです。

      削除
  2. もう何年前になるでしょうか・・・
    この蝶を見つけてユキワリソウやカタクリそっちのけでカメラ構えて振り回されたのは・・・
    魅力的な蝶ですよね~
    家にはウスバサイシンがあるけど、一向においでになりません…( ;∀;)

    返信削除
    返信
    1. ばんばさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      雪割草を見に行った時でしたね。
      なかなか止まらず追いかけるのも大変でした。
      今年もまたあの場所に舞っているのでしょうね。

      削除
  3. ギフチョウ 季節になるとこうしてブログを彩ますね

    私は このチョウを まだ見たことがないのです
    子供の頃から記憶にございません 笑

    昆虫館に行けば見られるよと教えてもらって 行こうと思ったのですがご存知のように膝の問題が。。。。

    そうですか・・・・以前は和歌山でも・・・・・きっと高野山あたりかな 寒いから^^勝手に決めつけました

    返信削除
    返信
    1. れんげそうさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      春の話題になるのはこの蝶が美しいからですが、
      他にもスプリングエフェメラルの蝶はたくさんいます。
      少し地味なのと小型なので人気がイマイチです。

      和歌山県は龍門山だけで確認されていました。
      近くでは今、奈良県御所市の葛城山や、
      大阪府の金剛山などで見られるようですがいずれも少ないとのことです。

      削除
  4. もう羽化している季節なんですね
    なんときれいな蝶なんでしょう
    岐阜蝶は 岐阜公園の昆虫館でしか見たことが無く
    めったに 見られない蝶だと思うので 見つけたら感激ですね

    ああ~そうやって飛騨の山々を散策できたらどんなにいいことか
    夢見ています・・・・

    パソコンのアドバイス ありがとうございました
    わからないなりに やってみたら 少しはやくなって
    ずいぶん助かりました

    いつもありがとうございます 感謝申し上げます    ねこ

    返信削除
    返信
    1. ねこちゃんさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      ギフチョウの羽化は良く桜前線と同じと言われます。
      ソメイヨシノの開花と合わせて羽化するので地方によって違います。
      飛騨ではこれからしばらくの間は見られると思います。

      岐阜公園の名和昆虫博物館ですね。
      初代館長によって金山町で発見されたので、
      岐阜の名を取ってギフチョウと命名されました。

      パソコンの扱いは面倒で難しいこともありますが、
      慣れて行けば何とか使えるものです。
      頑張りましょう。

      削除
  5. 流石ですね・
    捉えられますか?

    国の天然記念物ですね
    これは、植物園でも、見ることは出来ません((´∀`))ケラケラ

    出遭えたら・飛び上がるでしょうね

    いかに自然を知らずに生きているか?
    この年です
    有難いことに、ブログを通じて
    視たことのない、見れそうにない、そんな自然を美しく
    リアルタイムで、観れる、有難いです

    返信削除
    返信
    1. zakkkanさん、こんにちは。
      コメント有難うございました。
      ギフチョウは翔ぶと保護色になるので見失ってしまいます。
      カメラで追い掛けるのもなかなか大変ですね。

      国ではなく市町村で天然記念物の所がありますが、
      絶滅危惧種にも指定されていて危惧されています。
      でも詳しく調査すると結構多い蝶で、例えばモンシロチョウやアゲハより数は多いです。

      京都は京都市周辺にも居ますが、
      北部の方が数は多いと聞きます。
      ただ出現期が短いのが難点ですが・・・

      削除
  6. yoasさんから 龍門山の名前を聞くとは^^
    懐かしいです  
    紀州富士と言われていますが 私の実家からよく見えました
    そうですか ここにギフチョウがねえ 
    登ったことはなく いつも遠くに眺める山でした

    返信削除
    返信
    1. れんげそうさん、おはようございます。
      コメント有難うございました。
      龍門山は確か他にも植物など珍しいものがあると聞きました。
      軽い登山や山歩きには環境の良い山ですね。
      ギフチョウは見られなくなって久しいですが何処かに残っていると良いですね。

      削除