2022年11月22日火曜日

飛騨の漬物 しな漬け

 今は昔のようにたくさんは漬けませんが、それでも飛騨では冬中食べる漬物を自宅で漬ける家が多いです。

大根や白菜もですが、飛騨と言えば赤かぶの漬物は欠かせません。


我が家では毎年、赤かぶのしな漬けを漬けています。

もう何年ものことなのでお馴染みになったと思いますが、

今年は少し量を減らしたものの何時もの漬け方で仕込みました。


入れる具材は赤かぶに山から採って来たきのこ、みょうが、きゅうり、それに菊芋です。

今年のきのこはサクラシメジ、ウスムラサキホウキタケ、オオムラサキアンズタケ、

ウラベニホテイシメジ、クリフウセンタケなどを入れました。


食べ頃までに2~3週間は掛かりますが出来上がりが楽しみです。



↑ 真っ赤な飛騨の赤かぶです


↑ 左上から時計回りで菊芋、みょうが、赤かぶ、きのこ、きゅうりです


↑ 塩や米酢、ザラメなどを混ぜて桶に漬け込みました


↑ 最後に赤かぶの葉で蓋をします


6 件のコメント:

  1. 品漬けはもう何年も付けていないのですが、いろんな味が一つになって美味しいんですよね~
    そろそろ漬け物用の野菜も用意する時期になりましたね・・・

    返信削除
  2. 上品なピンクなカブの漬物、健康によさそう!食欲がそそれられますね~!昨日今日は暖かい小春日和で気分爽快、しかし明日の23日祭日だけは気温も下がり全国的に冷たい雨になるとは・・!何という無慈悲なお天気神様の仕打ちでしょうか・・。しかしその翌日からはまた気温が上がり快晴となるようで、錦秋を楽しめる今年最後のチャンスなのかもしれませんね。

    返信削除
  3. ばんばさん、おはようございます。
    コメント有難うございました。
    具財を集めるのに手間が要りますが楽しい漬物ですよね。
    今年はここへ来て結構暖かな日が続いているので酸っぱくならないかと心配です。

    返信削除
  4. rolingwestさん、おはようございます。
    コメント有難うございました。
    漬物は塩分が気になりますが、ご飯のおかずにも良いですね。
    発酵食品なので身体に良いのもあって、、少しは食べると良いです。
    最近、何か休みの日に雨のことが多くないですか?
    私はリタイヤしているので気になりませんが、現役の人には遣らずの雨ですね。
    今日は雨模様、文化の祭典や色々な催しがあるので残念です。

    返信削除
  5. sikisaiさんこんばんは。
    ご無沙汰しております。
    元気にご活躍、何よりですね。
    りんごの名前、「べにこはく」教えて頂き有難うございます。
    私は、細々とブログを続けております。
    お暇がありましたら、またお立ち寄り下さい。

    返信削除
  6. 雪うさぎさん、おはようございます。
    久し振りにコメントを残して頂いて有難うございます。
    何時も更新される度に覗かせて頂いておりましたが、素通りするばかりでした。
    昨日は何方も答えておられなかったので、このままだとスッキリされないのでは?と思い書かせて頂きました。
    山形だと”ベニショウグン”と言う遅いりんごがあるのですが、
    福島なので”ベニコハク”の方だろうと思った次第です。
    お役に立てて良かったです。

    返信削除